![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e5/6d1e6edcd7384b6fe353e68b5c51d5eb.jpg)
変わり咲きのラナンキュラスで、Caleidoscopio。
ラナンキュラスも好きな花ですが、育てた事はありません。
今回は、たまたま安かったので購入いたしました。
本当はノーマルの赤い花が好きなのですが...。
“おきてがみ”
![おきてがみ](http://blog-parts.wmag.net/okitegami/banners/banner.gif?ser=23882)
訪問してくださりありがとうございます。
ポチっと足あとを残していって下さい♪ 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c3/9fad06b263d5ada038b34c9f238ec7bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/49/33fd82c23928fb61acebdd27618f741d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3b/a3b9f330a1a5bc571c072c231b7fd6ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/08/438bdc96e366196fa2fed6c211113f1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/66/25585420007c6a24eeec8e81b4756f81.jpg)
今回撮影した花は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d2/f241485bf3c38f124b474485564190fe.jpg)
こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f0/780637d23f3620d30342fd30453a490c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3d/2906a453552f8bf900395bca86b1be14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/93/4cefd3773c19441b0d8d296021b9fa53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d8/2e75dbcfc7da6bf0b7a9222c3c888167.jpg)
撮影日 4月29日 MY HOME
↓ ポチッと♪クリックして頂けると嬉しいです!。
応援をよろしくお願いいたします。
![](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_sakurabird.gif)
1年前に書いた記事。 思い出を振り返ってみる。 (2015/05/18)
百合が原公園のチューリップとサイロ展望台何時も目にする、あの塔。いま検索してみたら、サイロ展望台と載っていた。そうなんだ、展望台なんだ。何時も目にするけれど、近くに行ったことがないもので...(苦笑)。...
(E.T知ってますよね?)
オレンジのラナンキュラスってニンジンっぽい。芯が緑色でさ。
最近、野菜の花しか見ていない私にとって、園芸種は眩しい!(ノД`)
万華鏡の世界、楽しいですね。
同じものが二度と出てこない万華鏡、不思議です。
お花の真ん中、私には鬼太郎のお父さんに見えました。
コメントありがとうございました。
>ミドリなんてあるんですね、知りませんでした。
>ちなみに、レンプクソウも知りません。
perversity さんにも知らない花があるんですね!?
ちょっと嬉しかったり、していますm(__)m。
お仕事をお持ちの方は「気乗りがしない」ところは避けて行っても良いのでは?
無理しても「6」なことにならないと思います。
趣味の部分はゆるぅ~くやっていきませんか??
>きゃ~!最初の写真、E.Tかと思いましたよ~。
う~ん...
緑の所が目で、ですかね?。
写真の真ん中。
>(E.T知ってますよね?)
もちろん知ってはいますよ。
映画を見た事は無いですがね。
>オレンジのラナンキュラスってニンジンっぽい。芯が緑色でさ。
うん、確かにニンジンぽいわ!!。
>最近、野菜の花しか見ていない私にとって、園芸種は眩しい!(ノД`)
あれっ、あれは園芸だよね?(笑)。
菜園じゃないよね?(笑)。
お花畑だもんね!!。
>万華鏡の世界、楽しいですね。
楽しいですが、その内に見飽きますよ...。
>同じものが二度と出てこない万華鏡、不思議です。
これは万華鏡とは違い、中身が動かないので.......。
撮影は実際にレンズで撮影していますよ。
編集ではないですからね。
>perversity さんにも知らない花があるんですね!?
そんなのまだまだ沢山ありますよ。
殆ど知らないものばかりですよ。
色々と皆さんに教えていただいています。
本当に感謝しております。
>お仕事をお持ちの方は「気乗りがしない」ところは避けて行っても良いのでは?
ありがとうございます。
>無理しても「6」なことにならないと思います。
まぁ~、無理しようとしても出来ないのが現実なので、
最近は、穴が開きまくりですね......。
まぁ~、しょうがないです。
「6」がいいですね('◇')ゞ
>趣味の部分はゆるぅ~くやっていきませんか??
はい!!、最近はゆる過ぎますが、しょうがない。