perversity 

気の向くままに・・・その時、その一瞬
北の国から、夜景やイルミ、風景、
最近は花の写真が多いです。

ヒペリカム

2013-08-05 | お花・木&more
この実が美味しそうと思うのは私だけ?。

もう少しすれば真っ赤になります。



剪定が悪いのか、思うような樹形にならない......。

思いのほか繁殖力が強く、いたる所に芽が出てきます。

最近はちょっとじゃまっけになって来ました(苦笑)。





何時もアリさんがいっぱい居ます。




まだ花が咲いているものも。










撮影日  7月26日  お庭にて



↓ ポチッと♪クリックして頂けると嬉しいです!。
最近、ランクが下がり気味です....。
応援をよろしくお願いいたします。

人気ブログランキングへ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペルシャンジュエル | トップ | モナルダ・シトリオドラ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クニ)
2013-08-07 07:45:26
この実 ヒペリカムつていうんですね~
こちらでは花屋さんでよく売ってるんです、特に日持ちが良いから
仏様の花のセットに入っています
可愛くて好きなんですけど、枯れだすと結構焦げたようなキツイ
香りがするんですよ~(涙)
もしかして、この実とは違ってるかもしれませんが・・・・
返信する
クニさん、こんばんは。 (perversity)
2013-08-07 22:45:52
そうなんですか、お花屋さんで売られているのですね。
そうですね、とても日持ちはいいですよ。
そうか、供花に使われているのですね。
お墓参りの供花に使ってみようかな。

枯れた時の匂いは嗅いだことがありません。
いつもは忙しく、放置状態が続いていますので。
枯れきった時ぐらいしか手入れをしていないもので......。

返信する

コメントを投稿

お花・木&more」カテゴリの最新記事