笑門来福

苦しいときほど、ニコニコと

ストロメクトール

2019-09-20 19:31:00 | 病院で1人薬剤師日記
ストロメストールを出したいんです、と言われて、ハイそうですか、とは言えなかった。



既に、4週間分飲んでる、らしい。




電カルじゃないし、オーダリングシステムでもないので、記録が確かならってことだけどσ(^◇^;)



ヒゼンダニの死滅後もアレルギー反応として全身のそう痒が遷延することがある。特徴的な皮疹の発生や感染が認められない場合、又はそう痒が持続しても、特徴的な皮疹の発生や感染が認められない場合には、漫然と再投与しないこと。

重症型(角化型疥癬等)の場合、本剤の初回投与後、1~2週間以内に検鏡を含めて効果を確認し、2回目の投与を考慮すること。




95%の患者が2回目までの投与で終了しているのだと教えていただきました。

そして、最長でも4週間分で終了していることも。



先生にそれを伝えても、処方しないっていう選択肢がないのなら、
なんで処方しますって電話をしてきたんだろうって、謎il||li (OдO`) il||li
   



疥癬患者のお風呂が週1回?

2019-09-20 07:35:23 | 病院で1人薬剤師日記
スミスリンローションの使い方に疑問があったらしくって、看護師さんからお電話がありました(*^▽^*)



そもそも、スミスリンローションとは、
1週間隔で、1回1本(30g)を頚部以下(頚部から足底まで)の皮膚に塗布し、塗布後12時間以上経過した後に入浴、シャワー等で洗浄、除去する
というお薬です。



そして、下記が記されています。
塗布後12時間は洗浄除去を控えるとありますが、いつまで塗ったままでよいですか?
基本的には塗布後12時間以上経過した後、入浴時等に洗浄・除去してください。なお、健常人での臨床試験では、72時間適用した場合でも血中濃度に大きな相違はなく、有害事象も認められませんでした。

治療効果を高めるため、シャワーや入浴による洗浄は塗ってから少なくとも12時間以上あけてください。塗った直後の手洗いも避けましょう。塗る前にトイレは済ませておいたほうがよいでしょう。
という文章の、12時間以上空けるが分からなかった様子(つд`)



「じゃあ、この患者さんは週1回しかお風呂に入らないので、関係ないって事ですね?」



は?



疥癬なのに週1回しかお風呂に入らないの?



「疥癬の患者さんが、週1回しかお風呂に入らないことが良いことなのかどうかは分からないですけど、とりあえず、その文章はそういう意味です」



72時間しか塗りっぱなしはダメって注意するより先に、は?ってなっちゃいましたよ?



週1回しかお風呂に入ってなかったら、
そりゃ蔓延するでしょうよσ(^◇^;)



ノルウェー疥癬か通常疥癬かどっちか知らないけど、

延々お風呂の大切さについて語るσ(^◇^;)



ちゃんと病衣も正しくお洗濯できてるのよね?

え、心配なんだけど……

ってなるエピソードでした|ω・`)チラ



ついでに、こんな感じの人たちが、院内のマニュアルを作成するらしいですσ(^◇^;)

大丈夫ってなっちゃいましたよ?