![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/00/121f37ca7e985ab575e2526e425d7a65.jpg)
本当に強い風が吹き抜けて、冬の到来も間近の滋賀・大津。
そんな中、三井寺近くの長等公園に残りモミジを訪ねてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/df/6f77d6bfdc842abd175a9831360a9e0e.jpg)
落葉してしまったり、くすんだもみじも多い中、今が見頃の樹もあり、感激!
光を浴びて、本当、最後の輝きを見せてくれていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0f/1d8f3c9cd15bd8ba613c580a7bb8a472.jpg)
下の写真は、長等神社の門の前の様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8d/64a2b44f1a55353304331c34aa6f6ed7.jpg)
そして、今日の狙いスポットは、三井寺琵琶湖疏水と紅葉。
春は桜の名所でもあり、本当にたくさんの観光客が訪れるが、今日はひっそりとしていた。
しかも、来る時間が遅く、光が入っていないので、地味な写真になってしまった。 泣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/93/649499af0c29e61894c4a5b62bac4369.jpg)
撮影:PENTAX K20D SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
クリック→ にほんブログ村 写真ブログ
タグ: 秋 12月 滋賀 大津 三井寺 長等神社 琵琶湖疏水 紅葉