
林道を車を走らせていると、
前方に明かりが射し込んでいる。
慣れない林道を延々と、心細く運転していただけに
まさしく前途に光明を見い出したような気持ちだった。
光は、暖、希望、誠、未来、明などの文字が頭の中をよぎる。
命・心の源の一つ『光』
前方に明かりが射し込んでいる。
慣れない林道を延々と、心細く運転していただけに
まさしく前途に光明を見い出したような気持ちだった。
光は、暖、希望、誠、未来、明などの文字が頭の中をよぎる。
命・心の源の一つ『光』
光をもっともっと感じる瞬間に出遭いたい!
撮影:PENTAX K20D SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
クリック→ にほんブログ村 写真ブログ
タグ: 秋 11月 滋賀 大津 朽木 紅葉 落葉 林道 光 朝 朝陽
この秋のデジブック
以下の2つ、まだの方、見ていただけたらうれしいです。
デジブック 『もみじ池』
デジブック 『燃える紅葉』
デジブック拝見させていただきました。
夜の永観堂へ行かれたのですね。
いいなぁ~・・・です。^^
夜はライトアップされて昼間とは又違って幻想的な雰囲気をかもし出していますね。
私が訪れた時・・・夜はどんなだろう~と想いをはせていましたが・・・
思いかげず、ふぉとぼっくるさんのところでお目にかかれるとは・・・感激しました。^^
とても、素敵でした。v(*^ー^*) ありがと♪~ございます。
デジブックを見ていただきありがとうございます。
私はケラさんと逆に昼間を見られなかったので
写真を拝見して、指を加えてました。
いい色でしたね~。
デジブック、両方とも拝見させていただきました。
水面に映る紅葉、高島も、夜の永観堂もどちらも素晴らしいですね。
初心者なんておっしゃってますが、
「なんのなんのなんの」と唸りながら見せてもらいました。
林道の光もすばらしいです。
よかったと思います。
皆さんの写真を見せていただいて、
いろいろ勉強させていただきました。
ありがとうございます。
デジブックを見ていただきありがとうございます。
撮ったもの順にスライドを並べたもので
お恥ずかしいかぎりです。
写真は、カメラが撮ってくれている感じで
きっとお話させていたただいたら
とんでもないこといっぱい聞くことになること間違いないです。
楽しみながら。ボチボチ撮っていこうかなと
思いますのでよろしくお願いします。