![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/26/fdfbe44abd5ae742bc97ce22d484ea55.jpg)
カメラを持ちだしたのは、何日ぶりだろう・・・
ひと月ぶりかな?
空を見上げるのも、ひと月ぶりかも・・・
連休最後の日の早朝、チャリンコで琵琶湖大橋方面を目指してみた。
朝は、山には霧がかかり、空には薄雲が拡がっていた。
ぶらぶらとチャリンコを走らせていると、
秋はもうやってきているんだ!と感じることがいっぱいだった。
彼岸花が咲き始め、コスモスも風に揺れていた。
いつのまにかカメラのシャッターを押すことに夢中になった。
そんな時、ふと空を見上げると、曇り空から青空に変わっていた。
刈り取られた田んぼで、大の字になって寝転んで撮ってみた(笑)
空は、やっぱりいいな~!
お月さ~ん、まだいたのね!
一ヶ月ぶりの空倶楽部に参加です!
※空倶楽部とは…
風景写真が好きな皆様が参加する緩~い集まり。
9日、19日、29日のいわゆる「9」が付く日には
空をアピールする写真をアップしましょう!という内容です。
空をアピールする写真をアップしましょう!という内容です。
タイトルに、「by 空倶楽部」と付け加えるだけ!
皆様の参加をお待ちしております!
撮影:PENTAX K20D SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
クリック→ にほんブログ村 写真ブログ
タグ: 春 2011年 9月 滋賀 堅田 花 空倶楽部 空
鱗雲の怪人がのそのそと歩いているような、、、
面白い空ですね~~(笑
チャリンコで琵琶湖一周をした友人がいました。
それも親子で(笑
なんか、、そういう旅、、
写真をしながらってのいいなと思っています。
こうやって見上げるって,大事ですよね(^o^)
秋の空は大好きなので、いっぱい撮ってみたいですね。
琵琶一しながら、私も写真を撮るのが夢です。
でも、写真ばっかり撮っていたら、前に進まないかもですね!
平日は外に出ることなく、休みは雨で青空は久々でした。
上を向くことは、本当、大事ですね!