「パンデミックで浮き上がった、親中派と脱中国の必然」
2020/05/28
トランプ大統領の中国政策に重大変化
一連の制裁措置を発表
2020/05/30
トランプ大統領
「本日は我々と中国の関係について、米国の安全および繁栄を守るためのいくつかの措置を発表する」
「中国政府は違法なスパイ活動を通じて、我々の工業機密、大量の機密を窃取した。本日私は、米国の極めて重要な大学の研究成果を保護するため、潜在的な安全リスクと見なす者の中国からの入国を停止する布告を出す」
「金融市場に関するワーキンググループに対し、米国の市場に上場している中国企業の慣行を調査するよう指示を出し、米国の投資家を保護する
「彼ら(WHO)は大いに必要とされる改革を実施しかったため、我々は本日、WHOとの関係を断絶する。資金の拠出先は世界的で、ふさわしい、他の差し迫った公衆衛生ニーズに振り替える。世界はウイルスの問題への中国の答えを待っている」
「中国(共)は約束した一国二制度を一国一制度に置き換えた。このため私は政府に、香港を特別扱いしてきた政策をやめるプロセスを始めるよう指示する」
「米国は必要な措置を取り、香港の自治侵害に直接または間接的に関与した中国(共)と香港の当局者に制裁を科す。彼らは明らかに、香港の自由を窒息させている。我々の行動はパワフルで、意義のあるものになる」
このほか、米国務省は香港への渡航勧告を見直し、関税や渡航の地域としての香港の優遇措置を撤回すると発表しました。
米政府中国人留学生の入国を制限 6月1日より施行
2020/06/01
米政府は中共への制裁に力を入れています。 ホワイトハウスは、中共軍の影響下にある中国人大学院生や研究者の米国入国を禁止する声明を発表し、中国人が米国の重要な技術を窃取することを阻止しました。 この措置は6月1日から施行されます。
ホワイトハウスは29日、中共が中国人学生、特に大学院生や研究者を利用して、機密技術や知的財産を窃取しており、その一部は軍の近代化能力強化に流用され、米国経済と国民の安全を脅かしていると述べました。
最近の「今日のちょっと見、拾い読み」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 台湾(2)
- 今日のちょっと見、拾い読み(23)
- 安全保障(21)
- 米中戦争(1)
- ロシア(ソ連)の大犯罪!シベリア抑留(1)
- ディープステート(4)
- もうひとつの無法国家 北朝鮮(2)
- 韓国崩壊(0)
- 中国滅亡(13)
- 教科書検定不正問題(4)
- 大東亜戦争(2)
- アイヌ利権(1)
- アメリカ大統領選(0)
- アメリカ大統領選挙(4)
- 情報ソース(0)
- デジタル言論統制(0)
- トランプ大統領(0)
- ビックテック(0)
- チャイナ利権(0)
- お清め(0)
- スメラミコト(2)
- 日本の心(7)
- 美しの国ニッポン(32)
- 日本人に謝りたい(9)
- 日本の今を考える(71)
- 日本人必見!軍事講座(4)
- 情弱とお花畑が思考停止する「軍事と国防」(6)
- 「左翼に騙されるな」アンチ左巻き講座(2)
- WGIP覚醒講座(2)
- 知っ得、納得「政治・経済」(6)
- 反日種族主義 ビデオ講座(4)
- 売国奴・売国企業図鑑(15)
- 在日問題(16)
- 中共のウィグル人弾圧と人権侵害(4)
- 中共の蛮行・愚行(32)
- 中共の臓器移植・臓器狩り・大量虐殺 (3)
- 武漢ウィルス ・武漢肺炎(16)
- 中共の超限戦(3)
- 沖縄が危ない! 中国、北朝鮮、韓国(1)
- 体験的昭和戦後史(4)
- 国連・国際機関の深い闇 (3)
- ユダヤの陰謀(45)
- 今そこにある日本の危機(5)
- 神社と古神道の教え(25)
- スピリチュアル(59)
- 死後の世界(19)
- 世界宗教の真実(18)
- 昭和ノスタルジー(7)
- 意識のパワーレベル(9)
- 易と手相(14)
- 爬虫類人とプラズマ兵器(36)
- ケムトレイル(18)
- もったいない(3)
- 食の安全と健康(3)
- 医療の虚実(8)
- その他(24)
バックナンバー
人気記事