冥土院日本(MADE IN NIPPON)

それでもZoomを利用しますか?

Zoomは中国政府によって監視されている事は衆知の事実ですが、アメリカの人権活動家のアカウントが突然凍結されました。
日本でも他人事ではありません。ユーチューブで、中国に批判的な意見を述べるフィフイさんも狙われたようです。
自粛期間中、仕事やプライベートでZoomを利用した貴方。まだZoomを利用しますか?


【悲報】ZOOMアプリが中国に監視されている!アカウントが次々凍結。私も凍結された!!模様…
FIFIチャンネル
2020/06/18






Zoom、人権活動家らのアカウント一時停止 中国要請
2020/06/12





Zoomが中共に従ったことを認める 米議員が非難
2020/06/13

米国のビデオプラットフォーム「Zoom」は6月11日声明を発表し、中共の要請を受けて天安門事件を記念した海外アカウントを閉鎖したことを認めました。これに対し、米国の議員は、中共に媚びる同社を非難し、米国の原則を遵守するか、中共の短期的な利益を得るか選択するよう要求しました。

Zoomは11日、中共政府の要請に応じて香港と米国の3つのアカウントを閉鎖したことを認めました。
これらのアカウントは、天安門事件31周年を記念してテレビ会議を開催していました。





台湾政府は公務に韓国企業が運営するLINEを使用する事を禁止しています。
韓国では中国、北朝鮮に個人情報がダダ漏れ! 中国系、韓国系企業は信用に値しません。只ほど高い物はない!と心得ましょう。

最近の「今日のちょっと見、拾い読み」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2021年
人気記事