
駅舞V、台風の中、順延しながらも、無事に終わりました!!
延期になった為、リハーサルも1日増え、より完成度の高いステージに出来たんじゃないかな?!
今回はダンサー達との共演でしたので、楽譜通りではなかった!!
初めてのリハーサルの日、
清水フミヒトさんに言われた事
まだ、形の出来ていない胎児なの。
そこから段々と自我が芽生えて、
声が出てきて、歌に入る前に、一度爆発しちゃって!!
うん、それで行こう!!
お願いします╰(*´︶`*)╯
う、うわ〜〜。
私、すごい所にきちゃったよ。。
って思ったのですが、
不思議と、清水さんのイメージを聞いていると、その音楽を作らなきゃいけない使命感になったし、
もう、どうしよう〜〜。。から
悩むのも忘れて、
気付いたら、いい感じの音楽が作れていました。
最初は1人で作って、
そこに歌の岳さんが入ると、また変えて、
そこにダンサーが入ると、また変えて、
次の日も、なんとなく変えて、
当日リハで、やっと最終的な形になりました。
皆んなで作った感が楽しかった!!
私たちのステージは14:15〜
西園美彌さん、矢萩もえみさん、望月寛斗さん、半田正彦さん、紫竹康太さん、阿部朱里さんの6人が、白い大きなビニールを持って舞う、とても神秘的で美しいステージから始まりました。
そのステージの締めに清水フミヒトさんソロのダンス→歌とピアノが登場し、いのちの歌で終える。
昨年、手術で自分の死を一度感じた事もあってか、このステージの流れの意味が、伝えたい物がキャッチ出来ました!!
歌が入るまでの、最初からのダンスも、全てが、命だったんですよ。
エネルギーなんですよ。

最後、ピアニストに向かってキラキラしてくれてた✨
気付いた瞬間、ぷって笑ってしまったw


終演後、楽屋にて。
最後に声を大にして言いたいのですが、、
台風の中、来て下さいました方々、
心からありがとうございました!!
東京から来てくださったファンの方もいらして、しかも、順延になったから、更に一泊してくれたらしい。。
それから地元の幼馴染や、高校の同級生が赤ちゃん連れて来てくれたり。。
あわわ〜〜、台風の中〜〜(´;ω;`)
それからそれから、昨年岡山へ戻った時に、音楽とは関係なしに出会った友人、
さらに私の愛するピアノの生徒まで❤️

似顔絵付き❤️
かわいい!!
毎日レッスンしてあげたい❤️
本当、皆んなに来てもらって、嬉しかったな〜〜♬
いい人達に囲まれて、いい経験させてもらってます。
ありがとうございます!!
さてさて、翌日は岡山は台風も過ぎ、晴天でした!!
そんな中、マリンバ奏者の子竜くんと、スティールパン奏者の宮本まいこちゃんと、パーカッションの中丸達也くんが、ツアー中に家に寄ってくれました。

スティールパン、初めて叩かせてもらったけど、綺麗な音色でした〜〜♬
今夜は皆んなでイノシシ肉焼きます〜〜╰(*´︶`*)╯♡
ではでは、長いブログもここまで!!
11月3日東京建物八重洲ホールでお待ちしております。
もう来週だぁ〜〜!!!!
11月3日(祝)
大澤明子×ピアニストYuri
ジョイントリサイタル〜音の風景
会場 東京建物八重洲ホール
開場 19:00 開演 19:30

こちら、CD-R付きで販売しております

ご予約は下記のページからお願い致します↓
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/011ysxz2c8ef.html
地方各地から、
ご予約お待ちしております。
本番ではダンサーや舞踊家とのコラボレーションとても興味深く見させて頂きました。
ただ、今回動画を撮ったのが良かったのか悪かったのか。
カメラで追うということにかなり神経を使ってしまったので、
生の現場で表現者にアプローチを試みるということにおいては
完全に失敗をしております(*´Д`)
でもそうして撮った動画、いずれYuriさんにお渡しするので
きっと僕の苦労してる様子が伝わってくると思いますよ(笑)
ちなみに、
最後、ピアニストに向かってキラキラしてくれてた✨
気付いた瞬間、ぷって笑ってしまったw
↑
このシーン、ばっちりアップで写しておりました(笑)
まあ楽しみにしてて下さい。てか恥ずかしくて見たくないかな(^^)
初めて聴いた村山さんのいのちの歌とYuriさんの伴奏、
そしてダンサー達の表現。凄かったと思います。
村山さんが舞踊家の踊りに対して、う~う~、といった声を入れてる辺りから
鳥肌がたってきました。
そして、素晴らしいものですね、いのちの歌。
あの曲は既成の譜面通りに弾いていたのだと思ってたんですが、
最初1人で生まれて、そして何かが加わっては修正し、それが繰り返され、リハの中で育っていった。
そういった過程がいのちというテーマそのものでもあったという訳ですね。
そしてまた、最初のビニールを使ったシーンからのすべてが命でありエネルギーとのこと。
少し動画を見返しました。
う~~~んと唸ってしまいました。
そう言えばあのビニールの動き、生命の胎動あるいはゆらぎ、か。
それはまた、生命が生まれる前の原初の海 という風にも捉えることが出来る。
そんなことを考えてたら、長いけれど最初からもう一度ひと続きで見返したくなるのでした。
1回性の中で生まれ駆け抜けたひとつの舞台といういのちも、終演とともに死を向かえる
しかしそれは単なる終わりではない
それを見た人達の中に何かが芽吹くかもしれない
終わったあとに始まること
そのことの未来に夢を見ようではないか
ああYuriさん素敵な経験が出来て良かったですね(*´▽`*)
多くの人間で1つのものを作り上げるってのはいいんだろうなぁって
羨ましく思いました(*˘︶˘*)
そして今日はシシ肉ですか?!
シシ肉って一般家庭で手に入るものなの??
猟師さんでも知り合いにいるのかな?
僕も親父に昔連れられて行った故郷の山奥の漁師さんがやってるお店で
食べたことがあります。
美味しいんだけど、本当に野生の味!!!!って感じですよね。
とにかくあの他ではない味が忘れられなくて、何年後かにもう一度食べに行ったほどです。
熊の刺し身ってのも食べたのですが、これはそんなに、、、
まぁ話のたね的なものですよね。あっ、ゴメンくま(・(ェ)・)
ユリさん、ならもっと色々、出来るハズ!
以前ににも言ったけど「ユリさんは、こんなもんじゃない」と?
ピアニストYuriには期待してるけど、本来の百合さんには、それほど期待してない(ゴメンねぇ)から、後は私が頑張るので(期待しないで:笑)
駅舞V、アーティスト名が「Yuri」だったけど。
姓名判断的には「ピアニスト」がない方が良いみたい。
新生(再生)「Yuri」誕生かなぁ?
お互い、体に気をつけて頑張りましょう。
では、11月3日に・・・
次は鵜の木駅でもお願いしますm(_ _)m
本当遅くなっちゃったけど、岡山まで来てくださって、ありがとうございました!!
もう1ヶ月前になるよ!!
最初のビニールのシーン、美しいですよね!!
あれ、私1番好きな所でした❤️
ビデオも楽しみにしてます♬
ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
そう、実は譜面通りではないのですよ。
最初は即興だし、ダンサーが出て来たら、踊りに合わせるので、小節増やしたり、ゆっくり弾いたり、かなり作りました!!
シシ肉は、前日のお寺コンサートでお世話になったご住職さんから頂きました!!
お坊さんも狩りするみたいです。
仏教って広いですね〜。。
なんと、私はピアニスト付いてない方が良いのですか〜?
占いとか分からないので、教えてくださいね♬
そうか〜、じゃあ、Yuriかなぁ〜。
え?どこ?え?どこ??
ゼロ〜さんの最寄駅???
うん、じゃ、弾く❤️