今回は温泉旅行にチャレンジです。

部屋の入口は段差がないので、
同行者が車椅子を上げ下げしなくてはならず(スタッフに言えば助けてくれますが)旦那は大変そうでした😥




伊東温泉ホテル聚楽です。

車椅子♿の人は温泉旅行を
犬猿しちゃうと思いますが、
ここのホテルは源泉を七つ持っていて
全ての部屋風呂が温泉です。
大風呂温泉♨には行けないので😩
今回は、部屋風呂から外をみることができる「ガーデンスイート海が見えるデラックス和洋室」に宿泊しました。

部屋の入口は段差がないので、
車椅子で入れますが、宿泊したガーデンスィート棟は通路に階段があり、
本館との行来はリフトを利用しなければなりません。

同行者が車椅子を上げ下げしなくてはならず(スタッフに言えば助けてくれますが)旦那は大変そうでした😥
入口、ラウンジ、食事、土産など本館に
あるので、不便です。
聚楽さん、スロープ付けて下さい👃
お風呂が部屋風呂温泉♨で、
景色がない普通の部屋なら
本館で宿泊できます。
次回は本館に挑戦します😤
夕飯まで温泉街を散策。
夕飯はバイキングです。

ライブキッチンでお寿司🍣を握ってくれたり、🐟しゃぶしゃぶやステーキ、ピザ🍕を焼いてくれたりと
いろんな種類をたくさん
美味しく頂きました😋
夕飯の後はラウンジでピアノコンサート

其の後は、カラオケです🎤
普段家の近くのカラオケボックスは
ほとんどがバリアフリーではないので
車椅子になってから
初カラオケです!
満足✨
朝ご飯もバイキング

刺身やヒラキ、ライブキッチンでは玉子焼きやおにぎり🍙を作ってくれます。
朝食後は中庭で散歩

お天気が良くてよかった~~🌞
今回は崎陽軒弁当がないので
帰りに井上魚店で刺身、
祇園でお稲荷さんを購入。

夕飯確保です😄
あっと言う間の二日間。
楽しく過しました🥰