気合い入れすぎるとろくなことがない。
仕事だけじゃなく、お料理とか、お買い物とか些細なことでもそう。
心が感じているセンサーを無視しちゃうからなのかな?
あんまり頑張ってないときの方がうまくいく。
力みすぎると空回りしたり、イライラしたり落ち込んだりしてどこ目指してるんだか見失ったりしがち。(^_^;)
“おおらか、おおらか。”
ステキな言葉
おまじないのように唱えることにしてみます。
今日はこれから生徒さんのライブを見に行ってきます。46人で歌うのだそうです。楽しみ♪
仕事だけじゃなく、お料理とか、お買い物とか些細なことでもそう。
心が感じているセンサーを無視しちゃうからなのかな?
あんまり頑張ってないときの方がうまくいく。
力みすぎると空回りしたり、イライラしたり落ち込んだりしてどこ目指してるんだか見失ったりしがち。(^_^;)
“おおらか、おおらか。”
ステキな言葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
今日はこれから生徒さんのライブを見に行ってきます。46人で歌うのだそうです。楽しみ♪
楽しそうで羨ましかったです!
慌ててもスピードは早くないんですけどね…f^_^;