小春日和〜それから〜

日々を大切にできたら…と思い綴っています。
『 幸せは いつも自分の 心が決める 』

無理矢理散歩🚶‍♀️

2023-11-20 19:01:00 | 日記
『葦(あし)』…かな?

お昼ご飯の後に
こたつに滑り込みたい気持ちをグッと堪えて
散歩に出掛ける。

天気は上々☀️

群生し豪華に揺れる穂に
全く無関心の鳥が印象的だった。


早足で歩くと汗ばむ気温。
6000歩近く歩いて
消費カロリー200kcalくらい。

🏠帰って『ホットク』食べたらチャラ🤣




今日は何の日?

2023-11-19 16:40:00 | 日記
ケーキを買って帰りましたが、クリスマスでも誕生日でも記念日でもありません。

娘の『誕生日ケーキ権』が申請されました🤣

誕生日当日は外食で食べ放題だった為、ケーキまで食べれない!ということで、いつでも🍰食べたい時に買おう♪ということに。
本日申請を受け受理致しました😋


ちなみに今日は
『熟カレーの日』(江崎グリコ制定)
だそうです。
いい(11)じゅく(19)という事らしい。
わが家は🍛ジャワカレー派ですけどね🤭


窓辺に

2023-11-18 14:03:00 | 日記
我が家はこの時期によく窓辺にシクラメンを置くのですが、花屋さんに行くと、色とりどりのシクラメンとともに華やかなポインセチアが並んでいました♫
クリスマス✨ですものね🎄

シクラメンも色々な色があって、どうしようかなぁ〜と数日温めておいたところ、お花屋さんからの今朝のメールに
「今日の誕生花は“ポインセチア”」
(誕生花は他にもあるらしい)
とあったので…はいっ!決定しました😅


育て方とか調べていると風水のページも。

「リビングに置くと、周囲に活力が促されるので家族の気も明るい方向にいきます」と。
そして置く方向は「東」。

はい。バッチリです👌
リビングの東の出窓に置いてありますよ♪


さて、良い気が流れてくれるかしら🌿
もしかしたら、もっと大きな鉢じゃないと効かないかも?🤭

ホットク

2023-11-17 14:47:00 | 日記
「ホットク」
韓国の屋台で人気の伝統的おやつ。

最近読んでる漫画の主人公がホットクが大好きで、ほんと美味しそうに食べるんですよ☺️
そもそも私は韓国料理に興味がなかったのですが、それを読んでからずっと気になってたんですよね。

そしたら今日、いつも行っているスーパーで『ホットク』があるじゃないですか✨
韓国直輸入ですよ😆

冷凍なんですけどね、🏠帰ってすぐ食べてやろうと思ったら「自然解凍後に…」と😣

家事を終え、膨らんだ楽しみとともに「トースターで5分」を真面目に待ったら…焦げた😂(※ 画像は成功バージョン)
我が家のトースターは高温だったようです💦

無事に(?)美味しく焼けた方は、モチモチの生地に甘すぎない黒砂糖とピーナッツの餡(ソース?)がと〜っても美味しかった❗️😋


どこかのサイトに書いてあったけど、焼き立てを食べる時は、餡がとても熱いので気をつけましょう‼️

買い物依存

2023-11-16 20:53:00 | 日記
まだ(?)依存症ではないけど、
買い物依存症の“快楽”を感じてしまった❗️

強いて言い訳をするとすれば…
数週間前に「いいなぁ〜欲しいなぁ〜♪」と思っていたブツ2点が『2点お買い上げで20%off!』対象になっていた。
その片方が更に値下げしていた(売れなかった?😅)
クーポン券が¥2,500分あった。

一応少しは考えたのよ?
全く買うつもりで来ていなかったし。。。

でもでも、、、いいや!買っちゃえ!…って。
手に入れた後、すっ✨と胸のつかえが取れた気がしたの。
危ないよね〜🤣
依存症の人の気持ちが解る気がした瞬間です。


ストレスの解消に、ウインドウショッピングは危険⚠️