いよいよ 動き出しますね
23年度の 進路への道のり…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
うちの息子は 進学希望なので
今後、学費が気になる所ですが
一応、奨学金制度に 引っ掛かるのなら
利用するのも ひとつの手なので
受けれるかどうか 審査だけでも
しておこうと思い 予約採用で
申し込んでみることに しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
マイナンバーカードが 必要な手続き
なんだけど、実際 確定申告以外で
マイナンバーカードの出番なかったから
久々の利用価値を 個人的に感じながらの
申請となりました(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
3年生になってからの息子は、
学校でも 進路相談が 頻繁に行われる
らしく、2年生の頃に比べて
前を見据える覚悟が
だいぶ 出来てきたように思えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
今年 18歳を向かえる息子ですが
憲法改正により いきなり成人となる事を
受け止めなくてはならない…という
そんな サプライズ世代でありますので
最近の私は、息子に対して
『18歳は 大人だからね〰️![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
』と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
息子の耳元で 呪文のように ささやく
ささやき女将のように なっております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)
とにもかくにも、時間は 刻々と過ぎて
行きます。ので、息子が 立派な社会人
となるまで あともう少し
親として出来る事、
息子も 私たち親も 笑顔でその日が
迎えられるように あと少しで終わる
親の役目を 全うしていこうと
思う 今日この頃で ございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)