今日は朝から、爬虫類🐍🦎のイベントに行ってきました☺️

なんとか歩いて、ようやく会場に到着です❗

写真はお借りしました。


ワニガメは迫力ありすぎて怖い😱

珍獣グルメは興味ありましたが、混雑しすぎていたので断念
グソクムシの唐揚げが食べてみたかったです😁


イベント会場の周辺のパーキングは満車ばかりで、イベント初の私には「しまった!!」と思うことばかり💦
少し離れた場所に空いてる所があったので助かりましたが、それでも暑い中、子供達には大変だったようです😅💦

なんとか歩いて、ようやく会場に到着です❗
めちゃめちゃ人いるやんかー💦
爬虫類が好きな人達がたくさんいてビックリです❗中には若い女性も❗
こんな可愛い女の子も爬虫類🦎好きなんかな?
もしかしてブームなの??✨
会場に入るとめちゃめちゃ楽しいです!
はっきり言って興奮しました!
可愛いフクロモモンガがいました☺️
これは本当に可愛すぎです😍

写真はお借りしました。
フクロモモンガの値段相場は1万円~3万円です☺️
私は昔「モモンガ」というあだ名でした😅💦
今回我が家の目的はカメ🐢でした☺️✨
買いたいとかではなくて、どんな種類がいるのかを勉強がしたくて😚
普段、ショップでは見たことのない種類がたくさんいて、金額も280万円のカメ🐢がいました😱
ショップによっては撮影禁止なので、そのカメ🐢が撮れなかったのが残念です💧

我が家にいるリクガメちゃんと同じです☺️
このサイズで9万5千円ほどしていました💦
きっと我が家のカメ🐢もこれより大きいサイズになります💦
会場には生き物を木で表現する「チェーンソーアート」があり、欲しくなりました☺️



会場には、我が家の行きつけのショップも出店していました❗

珍獣グルメは興味ありましたが、混雑しすぎていたので断念


グソクムシの唐揚げが食べてみたかったです😁
グソクムシは臭いので、どんな下処理をされたかも興味がありました😅
今回は私と息子はもっとゆっくり見たかったのですが、娘達が帰りたいと言い出したので早めに会場を後にしました😓
息子がすっかりイベントに魅せられ、早くまた行きたい!とネットで調べたら来週は神戸で開催される爬虫類イベントがあるみたいです☺️
神戸サンボーホールという場所です。
その日は予定があって行けませんが、
次回名古屋でまた開催された時には、行きたいです☺️
その時には必ず珍獣グルメを食べます👊✨
今日は息子がお弁当がいるので早起きして作りました☺️✌️

(唐揚げ、豚の角煮、ミートボール、卵焼き、ポテトサラダ、ごぼうのサラダです)