地物産のさくらんぼが出回っている今日この頃
店頭に並んでいるのをみて「おいしそうだなぁ」
何年か前に主人が大好きなさくらんぼを食べてアレルギーが
出て以来、年に1・2度隠れて子どもたちには食べさせていました。
子ども達も自立し、なかなか食べる時間が合わなくて・・
お弁当に入れる事にしました。
その日の昼、娘からの
"かゆい” "さくらんぼかゆい”
"くちびる、腫れてきた”
あらら~
私はおいしく頂いたのに~
可哀そうな事になってしまいました
地物産のさくらんぼが出回っている今日この頃
店頭に並んでいるのをみて「おいしそうだなぁ」
何年か前に主人が大好きなさくらんぼを食べてアレルギーが
出て以来、年に1・2度隠れて子どもたちには食べさせていました。
子ども達も自立し、なかなか食べる時間が合わなくて・・
お弁当に入れる事にしました。
その日の昼、娘からの
"かゆい” "さくらんぼかゆい”
"くちびる、腫れてきた”
あらら~
私はおいしく頂いたのに~
可哀そうな事になってしまいました