インドのある水くみ人は二つの壺をもっていました。
天秤棒の両端にそれぞれ壺を下げ、首の後ろで天秤棒を左右にかけて彼は水を運びます。
その一つの壺にヒビが入っています。
もう一つの完璧な壺が、川からご主人様の家まで一滴も水をこぼさないのに、ひび割れ壺は水をいっぱいにいれてもご主人様の家につく頃には半分になっているのです。
完璧な壺はいつも自分を誇りに思っていました
ひび割れ壺はいつも自分を恥じていました。
二年が過ぎ、すっかり惨めになっていたひび割れ壺はある日、川のほとりで水くみ人に話しかけました。
「私は自分が恥ずかしい。そして、あなたに済まないと思っている。」
「なぜ、そう思うの?」水くみ人はたずねました。
「水が漏れてしまうから、あなたがどんなに努力しても、その努力が報われない。それが私には辛いのだ」と壺は言いました。
水くみ人は
「これからご主人様のいる家に帰る途中、道端に咲いている綺麗な花を見てごらん」
天秤棒にぶら下げられて丘を登って行く時、ひび割れ壺はお日様に照らされ美しく咲き誇る道端の花に気が付きました。
花は美しく、ひび割れ壺は少し元気になった気がしましたが、ご主人様の家につく頃にはまた水を半分に減らしてしまったことを恥じて水くみ人に謝りました。
水くみ人がいいました。
「道端の花に気がついたかい?花が君のそばにしか咲いてないのに気がついたかい?ぼくは君から零れ落ちる水に気がついて、君が通る側にだけ花の種を蒔いたんだ。そして、君は毎日、川から帰る途中水を蒔いてくれた。この二年間、ぼくはご主人様の食卓に花を欠かしたことがない。
君があるがままの君じゃなかったら、ご主人様はこの美しい花たちで家を飾ることはできなかったんだよ」
長所短所は人それぞれ。
それぞれのモノサシで決めていることであって、
短所は長所かもしれない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます