薔薇と草花の日記

鉢でクリスマスローズ、バラを育てています😃薬剤散布は殆どしていません。バラって数年で家の環境に慣れるんだなと思います。

ペルルドール

2011-08-21 10:10:55 | バラ日記
昨日から気温が下がって過ごしやすくなりましたね。

昨日早速夏剪定をして秋バラに備える準備をしました。(もうおそい?)
肥料を早くあげなくちゃいけないんだけどまだしてません。
買わなくちゃ
今回花を少しだけ残しました。
アンジェラもやっと剪定しました。

今日は下の子と同じバンドでドラムをたたいている子のお母さんが先生をしている
ピアノの発表会でそれにバンドが出演させていただくということで見に行きます
普段はハードロックを主にやっていますが今日はまるまるもりもり~
とか彼のお姉さんが歌ってその曲のバックバンドを務めるそうです
雨なのにアンプ持参で行きました


セプテンバーモーン

2011-08-13 14:06:08 | バラ日記
電力会社からの電気料金のお知らせに昨年と比べて43%減少していますと
書いてありましたびっくり
随分無駄遣いしてたんだな。去年まで
使わない明かりは消してるし、誰かが帰ってくる頃に外の明かりをつけたり
もちろんLEDに代えました。
8月も頑張ります



ラローズドモリナール

2011-08-13 13:36:40 | バラ日記
よーく見ると幼虫が。。美味しいの

よその店舗でうちの仕事先の店より数段めちゃくちゃな店があって
その店の近くの同じ店の人が写真を撮って告発まではいかないけど
これではいけないと思ってのことでしょう、メールで上の人に訴えていた人がいて
良くやってくれたとは思いつつどうにもならないよとも思っています。
読んでいる方はどんな会社なの~って思いますよね。
有名な会社です。でも複雑です。複雑じゃない人もいるけど
直営とそうじゃないの店との違いなのですが。。。。。。
写真ではまだクリスマス、バレンタインのポップが置いてありました。
それと比べるとまだましかな
でもやっぱり大変なんだなーうちも
だんだん気持ちがすさむ
どんな会社もこんななんでしょうかね