薔薇と草花の日記

鉢でクリスマスローズ、バラを育てています😃薬剤散布は殆どしていません。バラって数年で家の環境に慣れるんだなと思います。

花咲ファーム デビットオースチン5月20日

2015-12-08 09:50:15 | バラ日記
思い出の泉南です。

雨上がりでしたが綺麗に咲いていました。
どうぞご覧になってくださいね。




グラハムトーマス






モーティマーサックラー






ジャネット





レディエマハミルトン
下の写真はシャーロットかな?












セプタードアイル











名前がわからないのもあります。
きっとお持ちの方ならわかりますね。

出来たら続きもアップしたいと思いますが…💦


これは今日の写真
グリーンファームにたくさんの種類のシクラメンがありました。
こちらはガーデンシクラメンです



今日も見て頂いてありがとうございます。







寄せ植えしてみました

2015-12-06 10:33:25 | バラ日記

ルーシーグレイで購入したビオラと葉ボタン光子






キャラメルアンティーク
どの蕾まで開くかなあ



ペルルドール




ラマリエ




いおり
植え替えたけど
癌腫あやしいの
これもタキイ

名前だされてもしょうがないよね
これだけいくつもの癌腫出しておいて
全国にどれだけ被害が広がってるのかしら





ラドルチェヴィータ







今日は風邪気味でちょっと頭もいたいけど植え替えやらなきゃ
それからお歳暮買いに行きます。


今日も見て頂いてありがとうございます。




ラマリエ

2015-12-02 11:55:36 | バラ日記
ラマリエは元気です。


その代わりかなり咲くシュシュがあまり元気がない
あまり元気のない株は剪定は控えめにという先日のセミナーでのお話し。
切らないで様子を見ましょう。

今朝からベンジャミンブリテンの植え替え
こちらはハニーミントで購入したのでハニーミントの土に植え替えました。
かなり大株になったので12号くらいの縦長の鉢に植え替えました

もう一つはロソマーネジャノン
こちらも12号くらいの買ってきたばかりのグラスファイバーの鉢に植えました。
こちらはバラの家の土
雨が降ってきたので今日はこれでおしまい

一昨日はアマンディーンシャネルバラの家の土
ブルーバユーバラの家の土
プリンセスシャルレーヌドゥモナコハニーミントの土
サマーソングバラの家の土

ラパリジェンヌとラドルチェヴィータを一緒に12号鉢バラの家の土に植え替えました。
すみません自分の記録なので土のことも書いておきました。




見元ビオラ



キャラメルアンティーク
なかなか開きません
開いた中の色が好き
そして香りがキャラメルのよう♡








雨が憎いわ~


今日も見て頂いてありがとうございます。