薔薇と草花の日記

鉢でクリスマスローズ、バラを育てています😃薬剤散布は殆どしていません。バラって数年で家の環境に慣れるんだなと思います。

昨年お迎えしたクリスマスローズが咲きました

2016-03-06 10:49:57 | バラ日記
まだかまだかと待っていました。
可愛いです




先日音ノ葉で買ったもの
色が変化してこれもまたいいです。














ベラリーナここまで来ました
開かなくてもなぜかカワイイ。。






100円引きで色が変わっていたので買ったんだけど派手だわね




ネモフィラ地植えした挿し木のベラドンナの株元に植えました。





このプリムラ古い写真が出てきました。
何と97年って書いてありました。育てて20年ですね。













花色が可愛かったので



今日からまた6連休です( ゜∀゜)アハハ八
5月に連休取りたいな~💦



今日も見て頂いてありがとうございます




アイリスが咲きました(*^-^*)

2016-03-04 10:08:32 | バラ日記
おはようございます。

今日はこれから仕事です。
今朝写真を撮ったのですがレンズに水滴が付いてしまっていて
うまく撮れませんでした(;・∀・)
その中で何枚か


この葉っぱは何だろうって思っていたらアイリスでした。
小さい丈の球根って可愛いですよね。
あまり植えたことがないので咲いていた時は嬉しくて





マルクアントンシャンポンティエ
トゲトゲ&芽が下からもたくさんでています。
どの芽を摘もうかな
すでに鉢の中はいっぱい根が張っていると思います。








渋めのボルドーのアネモネ
標準レンズに変えたらこちらの方がしべもよく写ってる






暖かくなりましたが花粉が飛んでますね
薬飲むのをやめようかなと思ったけれど無理でした。
飲んでいたら瞼の湿疹も赤みが消えてきたので良いこともあったのですが




今日も見て頂いてありがとうございます








ブログ開設2500日目(#^^#)

2016-03-01 15:08:03 | バラ日記
7年弱やってるってことですね。
千葉から引っ越して11年だからもっとやってそうな感じがするわ


最初の写真は千葉から持ってきたプリムラです。
長いこと植え替えてない小さな鉢のプリムラです。
黄色の植物は強いって言うけれど



昨日はクリスマスローズで有名な目白の音ノ葉さんに行ってきました。








お隣はホテル椿山荘
ここはお友達が結婚式をしたところです。
ブログ見てくれてるかな



どれも可愛くて選べない。。。
なので

配送してもらった



今朝来ました。

ヨシダ糸ピコダブル




ヒロタホワイトピコティ







ゴールドダブル




イエロー糸ピコダブル





ヒロセフルスポットダブル

おまけしていただいて嬉しいです。





では家のクリロ―









タキイのクリロ―
もうすぐだわ




ニゲル
よく咲くなあ



















レディヒリンドン
日本ばら園さんからの苗
芽吹いてきました。

昨日音ノ葉さんの後池袋東武、西武に寄り売り場を見てきました
一緒に仕事していた百貨店の社員さんに会いしばらく話をしていました。


それから丸の内線に乗って日本橋へ









下の階に降りて










テーマ花のある暮らし
写真の許可を取りました
平井かずみさんの作品です




3月1日今日は就活が本格的に始まりましたね。
もう4年生なんて早いわ。
今年の春休みはのんびりしてられないね。
ワイシャツの下に着る白いTシャツがないって言われた
色付きばかりでしたから
靴も磨いたことがない子です
今日教えました。

頑張ってほしいです。



今日も見て頂いてありがとうございます