薔薇と草花の日記

鉢でクリスマスローズ、バラを育てています😃薬剤散布は殆どしていません。バラって数年で家の環境に慣れるんだなと思います。

プリティジェシカ久しぶり

2019-07-26 12:14:54 | バラ日記

ちょっと白っぽいけれど可愛い💕

今朝は孫をお医者に連れていき私もついでに見てもらって( ´艸`)
その足で保育園に連れて行きました
それから家に帰って水撒き🚿
熱い←この字がぴったり
水分とって塩分も舐めながら🚲でお買い物
ふらふら
エアコンをガンガン利かせてやっと涼めました

急に暑くなりましたね
体がついていきません


ジェームズLオースチン


ヘクトル
開いた



オステオスペルマムとカラミンサ



ウイリアムモリス



モンクゥール


ローズマリーかしら



クレアオースチン



バレリーナ


オレンジのカラー色が出てきました


寝たいけど電話かかってくるわ💦


急に暑いと薔薇たちも可哀想な気がして
水たっぷり上げました


今日も見ていただいてありがとうございます(^^)/

ヘクトルは秋から液肥のみ

2019-07-25 20:53:56 | バラ日記

今日は娘と孫とお出かけしてきました
今のフードコートって前のイメージと全く違うでしょ
美味しかったです
神奈川のいろいろなお店が入って
ローストビーフ丼
シラスがのっていました
昔々千葉に住んでいた時は水曜日必ずららぽーとに出かけて
バブルでした(笑)
幼稚園が半日だったのと主人が水曜休みだったので
店は大きく様変わりしているけど楽しいですよね
子供連れが多かったです
子供服がたくさん売っていました
百貨店品質はいいものが置いてあるんだろうけど
これは取られちゃうね
生き残る術はあるのかしら

写真のヘクトルは二番花です
一番花も開いたんです
二番花も肥料上げないで時々リキ〇スと液肥のみ上げるだけ
しかも雨ばかりでちゃんと上げてなかった💦
これでも育つんだからてんちょのバラは余計な肥料いらないのよね
パリスの二番花が蕾み上がってきたのですがどうなるかな
ちゃんと咲くかこれから暑くなるから水切れしないような場所で(監視できる場所笑)育ててます


イングリッシュヘリテージ
白いから何の花って思った(;'∀')



ウイリアムモリス

さて疲れたのでもう寝ます

今日も見ていただいてありがとうございます


ガブリエル

2019-07-24 15:47:57 | バラ日記

やっぱり素敵だわ~
なんだろこの気品
ベーサルシュートを1度だけ摘芯して咲いた花
いまだにリキダスのアンプルは差しっぱなしです
少しずつ出てるのね
今朝はリキダスとハイポネックスの液肥を上げられました
クリロー以外の草花にです
紫陽花を西側にしたんですが朝だけじゃだめかも



ラドルチェヴィータ



ジギタリスコーヒークリーム



ペルルドール


アルストロメリアヒノマル



ライラックローズは花もちがいいです



パットオースチン



オステオスペルマム


今日も見ていただいてありがとうございます(#^^#)

ベラドンナ

2019-07-23 12:58:08 | バラ日記

挿し木ですが地植えです
しっかり上を向き咲きました
やっぱり地植えよね~
あんまり育ちすぎると根元が怖いほど大きくなるから苦手なんだけど
一番花はうどんこで駄目だったけど二番花がちょうどいいかも
沢山は咲かないけどうれしいです

昨日は孫が今度手足口病に( ;∀;)
熱は微熱なのであとは食欲が出れば行かれるけどどうなるかな
だんだん細かいぶつぶつが出てきてしまってます
只パンも食べています普通の子より食欲はあるかな
お医者様によると醤油とか🍅は沁みたなって
子供はなったことはあるけど私自身はかかったことがないので
今回もかからないで過ごせればな
今も風邪がうつってマスクしてます~(´;ω;`)ウゥゥ


損なあわただしい中
ベーサルシュートの先についた花
ガブリエル
この時点で素敵だものね💙



久しぶりのシドニー




ワイフオブバス

ライラックローズ


ザミルオンザフロス


ウイリアムモリス


クロードモネ


レイニーブルー

み~んな一つ一つの花は綺麗です
全体を見ると💦💦

昨日はよしもとのしゃちょさんの記者会見お迎えまで見てたけど一つの癖を見つけちゃってそればっかり気になった( ´艸`)
そしてジャ〇ーズの話題が消えたね( ´艸`)
テレビ七不思議


今日も見ていただいてありがとうございます
明日梅雨が明けるかな



クレアオースチンは家では2番花が綺麗

2019-07-22 08:33:28 | バラ日記

昨日母の三回忌を無事することができました
本人もホッとしているかしら
だといいのですが
いつもお願いしているお寺さんのご住職も今年お亡くなりになったそうで遺影を見て驚いてしまいました
父の供養をずっとしていただいていたので😢

孫も前日咳をしていましたので行かれないかなと思っていたけれど
朝は元気になっていてよかったです
帰りにみんなであさくまに寄って遅いランチをしました

今年は私の気持ちの中で供養のやり方が180度変わったので
新たな気持ちで手を合わせてきました
お墓では蚊に刺されて大変だったけど家に帰ったらそれほど痒くなくて
不思議なんですけど

さて今日も沢山咲いてくれています
今はまた雨が降っています☔


ワイフオブバス
ミルラ香ってもしかして虫も寄りにくいのかな



ジェームズLオースチン



ペルルドール



シドニー




ライラックローズ
きっとこのバラもミルラなのかしら



バレリーナ


プリュム



ピエールドゥロンサール



ノヴァーリス


ザミルオンザフロス


あっと
名前出てこない
駄目だね~
皆さんはわかりますよね(笑)



サルビア他



オステオスペルマムもまた花芽が出てきて沢山咲いてくれそう

今日はまた草取りしたかったけどちょっと無理かな~
明後日くらいに梅雨が明けそうということを娘が言っていました。
はっきりとお日様を見ていないので早く見たいです(#^^#)☀


今日も見ていただいてありがとうございます