薔薇と草花の日記

鉢でクリスマスローズ、バラを育てています😃薬剤散布は殆どしていません。バラって数年で家の環境に慣れるんだなと思います。

ファビラスと言うパンジー

2019-11-21 22:01:31 | バラ日記


少し恋色が入って綺麗に開きました
ファビラス





ヌーヴェルヴァーグ



こちらもファビラスです
変わりすぎのパンジーかな
夕方撮ったのでピントがイマイチでした


今日も見ていただいてありがとうございます
明日は冷たい雨か~

カーディングミル色が美しい

2019-11-19 13:02:34 | バラ日記


こちらが日陰の色

日向の色
上の写真を見て思いました
モリニューに似てるって
モリニューは古い株です
今年今まで頑張っていた古い枝が枯れて新しい枝が数本出ました
細いのですが樹形が綺麗です

親株が枯れてしまったシスターエリザベス
株元からシュートが出やすい
でも元から取れやすい💦
元から取れてその枝を支柱を立てて株にくっつけておいたら
そこから根が出ました
それをその辺の鉢に植えておいたらそちらの方が大きくなって
今日植え替えました


パンジー
薄いブルーも綺麗よね


クリスマスローズ
暖かいので花がどんどん伸びてきてます


エボルベ


ねえねえ岡村~って感じでしょ
可愛い姿


ココの夢



ブルームーンストーンも複雑な色合い


たくさん買ってきたビオラを少しずつ植えています
その作業もまた楽し


今日も見ていただいてありがとうございます

昨夜は凄い風が吹きました
寝られなかった
孫ちゃんも何回か泣いていました
バラは大丈夫でした



ブルームーンストーン1つ咲いた🌸

2019-11-18 13:31:32 | バラ日記


ゾウムシついてる春じゃなくてもいるんだな
って言うか庭桜が今年も咲いちゃった

黒の大きなビニールポットのまま置いておいたら根付いてしまいました



ERカーディングミル


ベリンダズドリーム



ヌーヴェルヴァーグ2株植えました

今日は息子の部屋を掃除しました
ちょっと酷かった
お駄賃欲しいわ(笑)
自分でやるって言って早数か月



今日も見ていただいてありがとうございます
さて少し横になろう

追加で

原種シクラメン



挿し木で買ったニューウェーブ

2019-11-16 13:25:27 | バラ日記


香りもいいのです
名花です
もう少し大きくなってくれればサイコ~


ヴィオラ



ベリンダズドリーム





リアンローズ
2つ開きました


ジェームズLオースチン


昨日とかぶってますが
ヌーヴェルヴァーグ


エボルベ
クロと一緒に植えようかな
何か合いますよね


最後は一番大きく咲いてくれたローズポンパドゥール

今日も見ていただいてありがとうございます

昨日はルーシーグレイさんに行きました

2019-11-15 10:47:57 | バラ日記


順番に行きます
ブラックのビオラこちらは丸いんですが↓

ギザギザフリルです
2株しかなかったのを見つけて買ってきました



エボルベ





明るめの色を選びました
其れから購入したことない色





ゾウさんビオラ



これも120円

もしかしたら
グリーンファームにも寄ったので混ざってるかな





ヌーヴェルヴァーグ















ファビラス
グリーンファームで






ギザギザビオラね
ヌーヴェルヴァーグだけど






もう植えているファビラス

こちらはルーシーさんに行く途中にあるハウスのビオラ屋さん
株いいですよ




ジェームズLオースチン


リアンローズ



これは挿し木で買ったブルーのバラ
花付きました
有名な名前のだけど(笑)
ニューウェーブ


植えた球根


もう花が出てきてる~



最後はブルームーンストーン


おなかの風邪は感染らなかったみたいでよかった
←お姉ちゃんこんな顔してる
しばらく食べられなかったので可哀想でした

今日も見ていただいてありがとうございます