薔薇と草花の日記

鉢でクリスマスローズ、バラを育てています😃薬剤散布は殆どしていません。バラって数年で家の環境に慣れるんだなと思います。

昨日のアレンジ

2020-11-13 10:13:31 | バラ日記


アレンジというほどでもないですが
今朝はほぼイングリッシュローズにしました







ワイフオブバス



ハートフル


ツワブキも咲き始めました

なんかリンパ?首の横が痛い時々痛むなんだろう



秋ですねこの蔦もカットしたけど
でもまた生えてきた



ミニフリフリパンジー



トレニアとネメシア



ダッチェスオブエジンバラ
奥の花はまだ咲いています



カーディングミル


キンギョソウ


ヘクトルはいくつか花が付いているのですが
開きません
動かそうか





ローズシナクティフエモーションブルー









ミニチュアのいすと三輪車は100円でした


ディルフィニウムとユーストマ(トルコ桔梗)は発芽が難しいらしい
どうなるかな
ディルフィニウムは気温があまり高くてもダメみたいですね
冷蔵庫の野菜室にビニール袋に入れて発芽させてたな
冷蔵庫に余裕がないわ💦


今日も見ていただいてありがとうございます

無名のビオラ

2020-11-12 13:56:24 | バラ日記

このビオラはルーシーグレイだったかな
ビニールハウスのだったか
とにかく100円台でした

ウイルス病っぽいけど
今はこういう絞り多いですよね



まだコロンとした姿なので明日開くかしら
ボスコベル
あおい
カーディングミル
チャールズレニーマッキントッシュ
ワイフオブバス
それからヘイズスターバスト
今もこんな感じで咲いているんです




こっち向いてて可愛い







ワイフオブバス


大きめに育ったネメシア



ミニミニパンジー?


マダムアルフレッドルージュモン


あおい



ローズシナクティフ・エモーションブルー



ワイフオブバスの左半分
右半分もあります(笑)





今日のハートフル
花弁💖


これは庭〇さんのビオラ
400円台でした
金額書くと怒られるかもしれないので〇人さん💦これでわかりますか?



良く写りました
ヌーヴェルヴァーグ


こちらもミルフル
綺麗なブルーでひとめぼれ



神戸べっぴんさんビオラ


シエルブリエ


ミルフル

さてこれから寒くなるのに色々楽しくなってきました
タネも播きました
少し残っているので出来たらもっと播きたいです


YouTubeがテレビで見られるようになったので昨日夜カジザックさんのを見ていました
ナイナイさんがそれぞれ別々に出ていました
面白かった
絶対テレビでは聞けない話かな


今日も見ていただいてありがとうございます


シャンテロゼミサト(スールエマニュエル)が一輪

2020-11-11 17:04:55 | バラ日記


上の写真は昨日の見出しの写真は今日のものです
今日はヨネヤマプランティションさんへ
ビオラパンジー買ってきました
6株だけ厳選して( ´艸`)
もう気に入ったのが無ければ買わないつもり?
横浜セレクションもまだだけど



ペルルドール




カーディングミル
上が昨日
色が美しい



また別のカーディングミル
















ハートフル昨日







ワイフオブバス


新型コロナウイルスが流行ってきたようですね
また別の風邪もあるので
お気をつけて

今日も見ていただいてありがとうございます
追記






アフタヌーンティーで

ヨネヤマプランティションさんで購入のパンビオ

ヨネヤマプランティションさんの寄せ植え






結婚式で頂いたアレンジ

2020-11-09 08:39:41 | バラ日記

このバラはキャラメルアンティーク?
ジュード?
それか私の好きなチャールズダーウィン?
野の花やユーストマ、ビデンス、カーネーションなどでアレンジされています
このストローはaikoさんお歌にちなんでのものだそうです
可愛いね



オレンジの寄せ植えの花


ガーベラの横が開いていたのでネメシアを



パンジー
近所で買った298円のもの



クロードモネ



マム



マイスタージンガーとエモーションブルー


これはこぼれダネのネメシアを植えました
この下には球根(なんだかわからず💦)が植わっています


黒点病が出てきたチャールズレニーマッキントッシュ
消毒なしなのでしょうがないわ



ベリンダズドリーム


ホトトギス
秋前に短くカットしましたけどちゃんと咲きました



ワイフオブバス





ベラドンナ



剪定してないのがバレバレ
アンジェラ


ミラディドゥウインター


ハートフル



レデイエマハミルトン


良いお天気です
庭仕事頑張ります~


今日も見ていただいてありがとうございます

色々寄せ植え&チャールズレニーマッキントッシュ

2020-11-07 13:11:11 | バラ日記

クシュクシュで好きな咲き方
よく頑張ってるチャールズレニーマッキントッシュとワイフオブバス↓





ベラドンナ

昨日土に撒くタイプの消毒&虫用のをホムセンで見ました
高いから買ってこなかったけど
黒点、うどんこに効けばいいよね


パットオースチン


カーディングミル


この間の背の高い宿根草



昨日ルーシーグレイと帰りに毎年行くビニールハウスのビオラ屋さんへ
ネメシア250円
ビオラは110円と160円でした(ビニールハウスの方でね)
パワーアップしていました
女性がやっているお店で土を混ぜていましたよ
マグアンプの白の粒も見えたな
丁寧な仕事ありがとう
大事に育てます
その為にはナメクジの薬とオルトランDXを寄せ植えの時載せました


パシュミナ



マイスタージンガーとエモーションブルー



クロードモネ



ノヴァーリスも綺麗な色
実は私服も紺とかブルーが好き



こちらもビニールハウスで


Gebrと書いてありました
400円で高いけど結構何種類かのビオラが出てますね







鉢が土だらけ💦



これは3株で何を組み合わせようか迷いました



ゲウムが植えられている鉢の手前に植えました
赤もはっきりしていて好きです



これは完璧
ジュビレデュプリンスドゥモナコ


マム
オレンジの方はナメクジが這っていてダメです






レディエマハミルトンはもっと日に当てたら綺麗なオレンジになりますね
前に出そう



昨日のスマホで写したルーシーグレイの写真も載せますね





















ルーシーグレイになかったヌーベルヴァーグ
何故かホムセンにありました(笑)
598円でした
高い
1つだけ買いました
リキダス買いに来たのに園芸店で買う方が安いよ

今日も見ていただいてありがとうございます