結婚指輪は外せない。

2021年元旦、主人が心筋梗塞になり始めたブログですが、仕事復帰から一転、脳出血により帰らぬ人に…。

遺族年金の手続き

2021-03-18 18:48:00 | 日記
パパが亡くなって、色んな手続きに奔走してる

保険証の切り替えは意外とあっさり。

近くの公民館の様な場所であっという間に国民健康保険証が…


国保になっちゃったか…

健保、やっぱりパパに守られていたんだよね。


そして、年金も扶養から外れる

3号から1号へ。

遺族年金。
サラリーマンの夫を亡くした妻にとって、大切な生活の命綱。

パパが亡くなっても、この遺族年金で少しばかり生活が出来る。

パパが亡くなっても、パパが守ってくれてる。


ただ、この遺族年金を受給するまでにはかなり労力が掛かる

先ずは、電話で年金窓口へ予約の時間を取らなければいけない。

電話が中々繋がらない…

最初に年金窓口に行ったのが、3/2

持っていく物は
*年金手帳
*戸籍謄本
*死亡診断書
*学生証のコピー(18歳未満のお子さんが居る場合)
*自分の通帳 *子供の通帳
*認印

電話で予約をした時に必要と言われた物

3/2、先ずこれを持って年金事務所へ…

社会保険労務士の方が手続きを進めてくれます。

ただ、娘には年金番号が無いので、
代わりに、マイナンバーの番号が必要との事

なので、この日には手続きが終わらず次回に

次の予約が取れたのが、3/17


そして昨日再び、年金事務所へ…

が、しかし

私のバカ、戸籍謄本を忘れてしまった

郵送でも構わないとおっしゃってくださったけど、

取りに行って、提出。

はぁ〜、疲れた…

でも、この手続きをしないと、命綱の遺族年金を受給する事が出来ない。


実際、まだ年金が貰える様になるまで

審査が通って、そこから2ヶ月

おおよそ、4ヶ月先…

でも、やる事やらねばね…


はぁ〜あ〜、パパが居た頃に戻りたいよーっ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿