
またまた南国へ移動

沖縄雨ですが、、、
気温19度(笑)
冬じゃねぇー(笑)ダウン要りません
本日は要注意(詐欺の手口)
050からかかってくる電話は
詐欺が多い模様です
今回はぴーの携帯に
050-3159-⭕⭕⭕⭕
こちらは、メルカリです
パスワードを661❌
と言ったショートメールが先に届き
そのつぎに
メルカリと、表示され050から発信される電話が来ます
パスワードを入力するとダメらしいです(笑)
ぴーさんも習いました
メルカリなんか、利用したことも無いのになんじゃ?と
メルカリ←って表示が出るので
大丈夫か?と、電話をとりましたが
音声案内て、パスワードを言い続けるので
ぴーは、ソッコー切りました
Q.ちゃんちの娘が
光の速度で調べてくれ教えてくれました
なので、知らないのぴーだけかもですか
お気をつけくださいね
沖縄は19度ですかー!
いいですねー♪
伸び伸び出来そうだわ笑笑。
オレオレ詐欺にネット詐欺!
手口がどんどん巧妙になって被害額も⤴︎⤴︎⤴︎
皆さんお金持ちなんだなぁと思うこともしばしば。
050に気をつけます😌
この前は(笑)アマゾンの架空請求メールが(笑)
アマゾンで、買い物したこと無いですけど(笑)
いつもありがとうございます。
多忙で大変ですね。
そこは若さで乗り切って下さいね。
アッハハ〜😊
そうそう、コロナ…これ以上気の
付けようがないと思いますが、
くれぐれもお気をつけて😊
それでは!
いってらっさぁ〜😀
(笑)以外に若くないんですよ💦
搭乗した人数20名ほと
航空会社も大変だと思いますが安全第一
ぴーさん二重マスク、降りて検査の繰り返しです
今のところ無事ですいってきまーす