(笑)おじーはゴールデンウィークにおばーの兄妹の所に連れていき
久々に話をしていたら(笑)
デイサービスに行かないとダメだと言われてから、デイサービスに行くと言い出した(笑)
サボらずに行けよ(笑)

ゴーヤーを育てている理由は?
おじーとおばーの散歩の為ですよ
強制的に歩かす(笑)

日陰もその為に作ってますよ
わかってるのか?

大きくなってきた(笑)
収穫しても保々食べず
周りの人に配って楽しむ、じじばば
トマトも色がついてきた

食べるんだ二人とも
おタヌキ様が大型連休、終了で帰っていった
(笑)又、お一人様で何人のめんどうをみるのやら💦
テキトーに怠けよう

スイカにいろんな虫がビュッフェしている(笑)カスカスやん

もう一ヶ所のスイカはのびのび中

ゴーヤーも3センチほどが、10個ほど
明日から、雨が続きます
止んでるうちにカタツムリ退治しなきゃ
シークワーサーは、今年不作かも

実が数えるほどです
皆さん連休どうでしたか?
ぴーさんは(笑)本日は怠け者デイ
今から
昼寝します(笑)
寝れるかは?不明ですが
帰省や、移動の方は
お気を付けてくださーい
梅雨の晴れ間
おタヌキ様が明日、帰るため
和風亭(沖縄の天ぷらが美味しいお店)に
元々、外食嫌いなぴーさん
ゴールデンウィークまじ外食ばっか💦
普段から食が細いおばーは
和風亭大好き

なので連れていくと

めちゃくちゃ食べていた
皆さんゴールデンウィーク終わりに
近付いてますが、ゆっくりできましたか?
コロナ感染に気を付けて
残り楽しんでくださいね
ラオウ(奴は(笑)チョー遊びまくっている
ので、お土産を送ってきた(笑)
定番の萩の月は毎回旨いね

早速おばーが食べている
以外だったのは
これ↓めちゃくちゃ食感と良い美味しい

中身はこんな感じ


仙台にお越しのさいはお試しあれ

ビールと合うかも(笑)
ぴーさんは飲みませんが