随分と、ブログずる休みしてしまった。
吉。
良いことも悪いことも何もなく平和な日々だったって事にしとこ。
でも、そう言えば初詣に行った時おみくじ引いてみたんだけど…

吉。
ほら、良くも悪くもない平和な吉よ。
おみくじに出てるね。
そして、
なになに?
「初心を忘れず自分を戒めることも大切」???!!!!
戒めるとは…
1 まちがいをしないように前もって
する。教えさとす。「気を緩めないよう—・める」
2 してはいけないと命ずる。
する。「肉食を—・める」
3 同じ過ちを犯さないようにしかる。「嘘をついた
を—・める」
4
する。「町々を—・めて歩く
の 」〈 ・ 〉
5 (縛める)
がきかないようにしばる。「盗人を で—・める」
6 忌み嫌う。
「人の—・むる五月 (さつき) は去 (い) ぬ」〈
・ の君〉抜粋 Goo辞書より
出来るかな?
出来ないよ?