
生まれて初めて牡丹を描き切りました。
5年前、庭に植えた牡丹(ピンクと白)は咲く年もあれば咲かない年もあり(肥料と手入れが足りなかっただけですけど(;^_^A)とうとう2年前にピンクは脱落し、、しかし
今年は2年ぶりに咲いてくれました!白だけ。
色紙に下描きなしで墨で線をひき、後で顔彩で彩色しました。
色紙に描くのもすごーく久しぶりで、ささっとすぐに描けると思っていたらとんでもない(*_*)
失敗したらさよなら色紙くん。。なので、墨で形を取り終わるころには神経が病みました(;´Д`)
それから彩色を重ねること幾度となく。。
色紙ってこんなにも水分を絵具を吸うとは知らなんだ(;´Д`)
数日前に置いた色が消えかけているし!
またすべての色を置き直し、、花も葉も生き返らせ、、
気が付けば10日もかかっていました(;^_^A
苦労の塊の初牡丹、明後日、土曜画廊でお確かめください(*^^*)
5年前、庭に植えた牡丹(ピンクと白)は咲く年もあれば咲かない年もあり(肥料と手入れが足りなかっただけですけど(;^_^A)とうとう2年前にピンクは脱落し、、しかし
今年は2年ぶりに咲いてくれました!白だけ。
色紙に下描きなしで墨で線をひき、後で顔彩で彩色しました。
色紙に描くのもすごーく久しぶりで、ささっとすぐに描けると思っていたらとんでもない(*_*)
失敗したらさよなら色紙くん。。なので、墨で形を取り終わるころには神経が病みました(;´Д`)
それから彩色を重ねること幾度となく。。
色紙ってこんなにも水分を絵具を吸うとは知らなんだ(;´Д`)
数日前に置いた色が消えかけているし!
またすべての色を置き直し、、花も葉も生き返らせ、、
気が付けば10日もかかっていました(;^_^A
苦労の塊の初牡丹、明後日、土曜画廊でお確かめください(*^^*)
あなた様の 作品は さすがに 見事です(*^^*)
仲間たちに 参考にそして 描く姿勢のお手本に
見せてやりたいと思います♪
有難うございましたm(__)m
たまに色紙も使いますが、本当に焦るくらいに水分を吸いますよね?😉
わたしも牡丹はまだまだ初心者なので来年も描けるように早めに準備したいです。
色紙は思っていたよりずっと難しいですね(;^_^A
こちらもまだまだ枚数が必要です。
お仲間さんたちによろしくお伝えくださいませ(*^^*)