ぴよこころ こんなの作りました♪日記

羊毛フェルト、あみぐるみ、樹脂粘土、陶芸、お地蔵様など、作ったものを載せています。

樹脂粘土のかえるのおひなさま

2010-02-07 | 樹脂粘土
 かえるの雛人形を作りました。

 かえるが着物着ておひなさまになってたらおもしろいんじゃないか、と思って作ってみました。

 半透明の緑はあるんだけど、顔だけ半透明っていうのもなあ、と思って緑のラメの粘土に黄色と白を足して顔の黄緑色を作りました。ちょっと緑と黄色のラメが残ってしまったんだけど、それはまあ愛嬌と言うことで・・・。

 赤と青のラメ入り粘土の着物を着て、杓と扇はメタリックゴールド。

  大きさは隣の10円と比較してもらえれば分かりやすいかと思いますが、高さ1.5センチくらい?二人合わせて10円の上に乗れちゃいます。

 おもしろくてお気に入り。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいい!! (ドカ子)
2010-02-15 17:31:13
どの作品もとっても可愛らしいですね!!!

カエルさん、大好きです(*^_^*)

下の毛糸のコースターも手作りでしょうか??

とっても素敵です(^◇^)
返信する
はじめまして (ぴよころ)
2010-02-15 19:34:35
 コメントありがとうございます~!

 作ったものを褒めていただけて嬉しいです

 そうなんです。極細毛糸でお花のモチーフを編みました。毛糸にアクリルビーズを先に通しておいて、編みこんでいくとこういう感じになるんです。
 
返信する

コメントを投稿