スズランも咲きました~。
相変わらず可愛い花です。
今年は天候に恵まれず、花がすぐ色あせてしまったのですが、短い間楽しませてくれました。
この黒うさぎは耳の中とドレスをピンクに、水色で耳飾りとボンネットのふちどりをしたり、で華やかになりました。
可愛いです。
相変わらず可愛い花です。
今年は天候に恵まれず、花がすぐ色あせてしまったのですが、短い間楽しませてくれました。
この黒うさぎは耳の中とドレスをピンクに、水色で耳飾りとボンネットのふちどりをしたり、で華やかになりました。
可愛いです。
エコクラフトで作った土台に毛糸を巻きつけてバッグを作りました。
三つ編みの取っ手をつけた後が見えないよう、ふちはレースで飾りました。
ポイントにさくらんぼをハマナカピッコロで編んで持ち手に結びました。
このバッグはあんまり実用的ではないけれど、なかなかおもしろい仕上がりです。毛糸の新しい使い方を知った気分。
すっかりはまって、このバッグ、水色黄色白と3個も作ってしまいました。
どうしよう・・・。
そしてエコクラフトっておもしろい!今度はエコクラフトだけでカゴとか編んでみたいなあ、30メートル巻を買おうかなあとか考え中です。
三つ編みの取っ手をつけた後が見えないよう、ふちはレースで飾りました。
ポイントにさくらんぼをハマナカピッコロで編んで持ち手に結びました。
このバッグはあんまり実用的ではないけれど、なかなかおもしろい仕上がりです。毛糸の新しい使い方を知った気分。
すっかりはまって、このバッグ、水色黄色白と3個も作ってしまいました。
どうしよう・・・。
そしてエコクラフトっておもしろい!今度はエコクラフトだけでカゴとか編んでみたいなあ、30メートル巻を買おうかなあとか考え中です。
久々の初夏のリースです。
10センチほどの小さなリースにチロリアンテープをまきつけて、真ん中にぴよころちゃんを吊るしてみました。
父の日のプレゼントです。
青いギンガムチェックのリボンをつけてそれっぽくしてみました。
ちんまりしてて可愛いです。
10センチほどの小さなリースにチロリアンテープをまきつけて、真ん中にぴよころちゃんを吊るしてみました。
父の日のプレゼントです。
青いギンガムチェックのリボンをつけてそれっぽくしてみました。
ちんまりしてて可愛いです。
今年はチューリップの球根を沢山買ってみました。
変わった形のとか、八重咲きのもの、ひとつの茎からいくつかの花の出るものなどなど・・・。
寄せ植えたらこんな感じになりました♪
来年まで球根は大事に保管しないと・・・。
変わった形のとか、八重咲きのもの、ひとつの茎からいくつかの花の出るものなどなど・・・。
寄せ植えたらこんな感じになりました♪
来年まで球根は大事に保管しないと・・・。