左の肩の小鳥が喋る〈gooブログ〉

日々と季節と好きなもの 好きなこと

跨線橋から☀️

2022-05-26 21:01:45 | 電車


先日 JR長野総合車両センターを望む跨線橋から

金沢へ向かう 北陸新幹線▪はくたか




長野駅方面へゆっくり進む
電気機関車 EF64



洗車中 キハ110系
この日はたいへん暑かったので
水がふわーっと 気持ち良さそうでした











豆暦さん 季節の和菓子

2022-05-25 20:09:26 | ヒビトキセツ


"豆暦"さんの季節の和菓子
*わらび餅 
*さえずり<薯蕷金団製 大納言つぶ餡>

"さえずり"はこの季節の楽しみで
卵バージョン→黄色い嘴バージョンと
変遷します
そして 今年はこの日が販売最終日でした
知らずに買いに行きましたが 良かったです

"わらび餅"は 初めて頂きました
フォーク(汗)で切り分ける時は
弾力がすごくて なかなか切れず
ですが 口に入れると
えっ?えっ? ってくらいにスッと
美味しく溶けました
きな粉の香ばしさも美味しく頂きました


❇️❇️ ❇️❇️ ❇️❇️ ❇️❇️ ❇️❇️



一週間くらい前
買い出し途中に見かけた



今日通ったらば
咲いていました
濃い桃色と杏色の花
かわいらしい




ニオイニンドウの花
(Googlelensよありがとう)
蕾 いっぱいです












長電▪須坂駅にて🐉

2022-05-24 20:50:09 | ヒビトキセツ


おととい 長野電鉄▪須坂駅にて
リニューアルされた駅スタンプを👍
竜と桜と蔵の意匠と3000系です



朝陽さくらちゃんのパネルも🌸
夏服バージョンも🌸



鉄道むすめ総選挙▪1位🎊の賞状も一緒に
夏服さくらちゃんも可愛いです💖

🚋  🚋  🚋  🚋  🚋  🚋

先日刺繍した長電3500系
キーホルダーにしました
















実家の庭▪畑

2022-05-23 21:30:52 | ヒビトキセツ


昨年 実家の庭に1、2輪咲いていた
こぼれ種ビオラ
大きな株になっていました びっくり…
とてもきれいな花色です



ルピナス



雨の滴



何年か前
何処かで頂いてきたバラの実の枝を
水に挿しておいたら根が出て
ベランダの鉢土に移したら根付いて
どんどん大きくなって…
実家へもって行き 庭土におろしたら
さらにぐんぐん育って
今年 こんなに蕾が付きました❇️


栗の花の素というか 蕾というか
にょろにょろと出てきています



ちょうど草刈り直後でした

雨に誘われたか
ジョロにカタツムリがいました



💠 🐌 💠 🐌 💠 🐌 💠 🐌 










特急ゆけむり*のんびり号

2022-05-22 22:44:21 | 電車
昨日 半年ぶりに実家へ
泊まって 今日の帰りは
いつも乗らない特急を乗り継いで
プチ鉄旅をしました

小布施駅


"ながでん電車のひろば"に保存されている
長電2000系と 須坂まで乗車した
特急スノーモンキーE1編成



スノーモンキーの車内
走り心地 乗り心地
とても静かでした

須坂駅
到着ホームから







3月31日で引退した
3500系N7編成
まだ引退していないけど
現在運用のないN8編成



2019年に引退した 
3500系02編成



西口への連絡通路から



朝陽さくらちゃん号(8500系T2編成)は
車庫の中にいました



須坂駅からは
特急ゆけむり*のんびり号に乗りました



停車駅は特急電車と同じ
須坂~善光寺下(御開帳期間)~権堂~
長野 ですが
所要時間は各駅停車と同じくらい
なので のんびり走ります



先頭 展望席の一段後ろに座りました

途中 千曲川に架かる村山橋
(線路と道路が併走) で2分間停車

千曲川



車運転中の方は
何で電車止まってるんだろ?ってなりそうです



村山橋を発車
沿線についてや善光寺さんについての
観光案内車内アナウンスを
楽しく聞きながら
沿線で手を振っている親子さんに
ブンブン手を振ったりしながら走り
信濃吉田駅手前 辰巳池近くの
北陸新幹線との立体交差地点へ差し掛かり
のんびり号 最徐行
車内アナウンスに促され 
新幹線高架を見ると
長野駅に向かう 北陸新幹線はくたかが!
皆 スマホを構え



ドアの窓の真っ白な部分に残像…

いつも歩きながら見てた立体交差で
電車の中から まさに交差するのを
感じられるのは 感激でした



立体交差地点通過



自身最寄駅 桐原駅通過
善光寺下 権堂を経て
長野駅到着



須坂まで乗ったスノーモンキーが
ホームに待機中

駅ナカの売店で買い物をして
各駅停車 8500系T5編成で
桐原駅へ帰ってきました



特急ゆけむり*のんびり号 
とても楽しかったです
また乗ろうと思います