左の肩の小鳥が喋る〈gooブログ〉

日々と季節と好きなもの 好きなこと

長野電鉄100周年🎊

2022-10-22 21:31:38 | ヒビトキセツ

今日から発売の"長電ピンズ"
自分で小箱を選んで購入
何が入っているかはお楽しみです
スノーモンキー 8500系 3500系
そして シークレットのさくらちゃん🌸
さくらちゃん カワイイです♪ 

∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴

今日は 
長野電鉄100周年イベントの日でした
全線 一乗車100円🥳



最寄駅にて スノーモンキーを見送り



3000系に乗って 長野駅へ



ピンズを購入😊
8500系で長野駅出発



村山橋を走り



須坂駅で下車
用事を済ませて
特急ゆけむりに乗って小布施へ 
…と思うも ゆけむり待ちの方がホームにたくさんの様子で、、
次発の各駅停車に乗ることにしました



解体作業中?の 3600系L2編成

須坂駅から小布施駅へ8500系に乗り
今日の乗りは終了です



午後3時半頃
臨時列車ゆけむり
たくさんの方を乗せて小布施駅を
出発しました


∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵∴∵∴

一乗車100円ということで
乗車方法は 乗車券を購入せず
下車した駅で100円を支払う方法でした
なので 各駅の券売機も



こんなかんじに

昨日の最終後にこのようにして
今日の最終後に元に戻して…
イベントも準備などなども ありがたき

100周年 おめでとうございます🎊










今朝も歩く通勤道

2022-10-19 22:43:52 | ヒビトキセツ


塀際の ノブドウ
わさわさとしています



ヘクソカズラの実は
良き色ツヤになっています


葉っぱの先に
小さい黄緑色のクモがいました


朝から くっきりの青空でした
柿の木には オナガとヒヨドリが🎶
賑やかでした

ヒヨの群れが南に向かって飛んで行くのを よく見る時季になりました













今朝の通勤道🍂

2022-10-18 20:12:09 | ヒビトキセツ


線路脇のアサガオ
たくさんの種になっていました



花もまだ咲いていて
秋の草と一緒にきれいでした



生け垣ブルーベリーの葉っぱ
ブルーベリーっぽい色づきで
きれいです



ユリノキの葉っぱも散ってきています
この形 やっぱりかわいらしいです💛