
今日は 近所の神社 桐原牧神社の
"わら駒祭り"でした

大きなわら駒が地区内を巡行し
境内では 神馬や絵馬などの販売が行われました
たくさんの方で賑わっていました

祭りの役の方々の法被 撮らせてもらいました
ステキです🐎

神馬✨
地区の方々が 藁でひとつづつ作る
わら駒🐎
素晴らしいです
本来は籤引きで神馬を引き当てるのですが
コロナ禍になってからは籤引きは行われず…
販売というかたちになっています
いつか籤引きでわが家に と願っていましたが
籤引きの再開は未だ先ということで…
販売にて 初めて神馬お迎えしました
手拭いも買いました

とても暖かく 穏やかな一日でした
🐴桐原牧神社のわら駒祭り
毎年3月8日に執り行われます🐴