今日はこまごました用事を済ませて、後は子供に・・・
小平に行く用事の前に所沢の航空公園へ・・・
天気も良く、公園遊び日和です
兄弟で仲良く
普段遊んでいる公園とは異なるので新鮮です
このままもう少し・・・と思ってましたが、突然のとヒョウが
小平へ行って帰宅。
そして子供達とカブト虫の幼虫観察
今のトコ、順調順調
夏にお待ちしてま~す
今日はこまごました用事を済ませて、後は子供に・・・
小平に行く用事の前に所沢の航空公園へ・・・
天気も良く、公園遊び日和です
兄弟で仲良く
普段遊んでいる公園とは異なるので新鮮です
このままもう少し・・・と思ってましたが、突然のとヒョウが
小平へ行って帰宅。
そして子供達とカブト虫の幼虫観察
今のトコ、順調順調
夏にお待ちしてま~す
今週もご来店ありがとうございました
明日25日(月)は定休日になります。宜しくお願いします。
そんな定休日前は晩酌もこれまた格別です
今日のお供は
長男がどごぞやで収穫した
のびる(野蒜)です。
奥様が調理
天ぷら
茹でて塩昆布と和えて一晩おいた
どちらもに合いますな~
自分が採ったからか、長男も食べてるな
のびる(野蒜)、父の為に・・・ありがとう・・・・・・
最高の夜だ
今日、午後に見えたお客様。
お客様が幼少の頃から担当していますが・・・
もう立派な社会人。
「今度、彼女の家に挨拶(結婚の)に行きます」
良い話しじゃないですか
キレイに身だしなみを整えて・・・バッチリ
です
最近はテレビの話題やお客様の仕事関係、就職活動もなかなか厳しい話しばかりで・・・
そんな中、今日みたいな明るい話題は嬉しくなりますね
本当に良かった
末永く
今日、となりの上戸自治会の方がお客様で来られて・・・
「今年の上戸の盆踊り中止になったぞ」
「エッ」
震災に伴う夏場の節電でしょうか・・・
子供の夏のお楽しみの一つが・・・・・・
他の自治会も続くのでしょうか・・・
お客様と話しましたが、今年は半年も経たずに大変な事が日本でおきてます。
これからはどん底から良い方向に向かっていけますように
先ほど帰ってまいりました。
ただ今、時計は0:48
今日は、2月に行われた夜間講習会 ↓ の続き。
http://blog.goo.ne.jp/pk_style1440/e/22ba82f2e5b3ae375c00fb539e6c9232
前回はパーマをかけたウイッグに、道具屋さんも知らなかった、デビュー間もないパーマ液で縮毛矯正の実習講習。
プライアスウィーク(コスメ系のストレート液でカラーやパーマでダメージを受けた髪を縮毛矯正するのに適してます。)
ウィッグの頭を4分割してそれぞれにテーマを持たせてアイロンをかけていきます。
写真で見て右半分を私の担当。
このトリートメントをベースに塗り、アイロンをかけました。
左半分はベース未使用。
やはりツヤ
が違います。
皆さん夜も遅いのに本当に熱心
私も最年長クラスですが大変
刺激
になります
まだまだ覚える事は沢山あります。
この業界はまだまだ奥が深いです
補足ですが・・・今回、使用のパーマ液ですが、近日中に入荷する予定です。
少々お待ちを