埼玉県 川越市 霞ヶ関 KIYOTSUNE(理容室)の理容師ブログです。。。

埼玉県川越市(東上線霞ヶ関駅歩7分)の理容室店主のお店の事と日常の独り言です。3人の子の父。

二日ぶりは・・・効くぜ~♪

2013-01-26 | 日記

今日も晴れているのに気温が上がりません・・・

風が冷た~い

雪国では今年も見慣れた吹雪の映像

見ているだけで・・・「さむそ~

この辺りでも・・・

「寒い寒い

お店に入ってくるお客様も寒い中のご来店。

有り難いですね

ホントに

皆様、体調いかがでしょうか

胃腸炎、インフルエンザ、風邪など・・・

今日、ご来店のお客様も・・・

「ツラかった~

苦しまれた方も多かった様子・・・。

私も体調不良で二日ばかり控えていましたが今夜・・・

復活

うめ~な~

この後は・・・兵庫のにごり原酒いっちゃうか

健康第一

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと2ヶ月で卒園か~・・・

2013-01-25 | 日記

昨日から崩していた体調も昼から食事が出来るまでに回復しました

何事も身体が資本

皆様も大事にして下さいね

体調も戻りましたので今日も子供達の園のお迎え

園に行きますと色々な行事の準備とかイベントとか細かにあるんですよね

次男坊のクラスでは雪だるまの貼り紙を・・・何をするのかな

長男のクラスでは節分の鬼のお面もそれぞれ完成…

皆、色、顔の表情も様々で面白い

そして今日は…

何と卒園証書授与の練習。

名前を呼ばれて先生の前に行き礼をして卒園証書を両手でもらい再び礼…

親としましては少し感慨深い気持ちになりました

最初の門出…

強い心、信頼しあえる仲間、生きる為の術と知識をこれから身につけてほしいかな…

なんてまだまだ卒園までありますが色々と考えてしまいました。

夜(閉店後)は最近恒例

お風呂に入って頭を洗う手間が省けるからかな

「おと~さ~んあらって~

お店でシャンプー

ドライヤーで乾かして・・・

「ハイおわり

チャラい次男坊

髪を切ったり頭を自由に洗えたり・・・

この仕事の良いトコの一つかな


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は万全に…

2013-01-25 | 日記
コンニチハ(^^)/

今日は元気に頑張りますので宜しくお願いしますm(_ _)m

「今日は元気に!?」

実は昨日、体調を崩しまして…

別に大した事ではありませんが…

お客様にも…

「何か疲れてそうだね、大丈夫!?」

なんてお客様に気を遣わせてしまい…

この仕事失格ですね(>_<)

昨晩は早く休ませてもらい今朝はもう殆ど復活してます。

寒さも続き、体調管理も大変ですが、皆様もお身体に気をつけて下さいませ(^^)/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

互いに共有出来る時間。。。

2013-01-23 | 日記

今日は親子でご来店・・・(時間差)

親子というのは

お母さん(お顔剃りたまご肌エステ)と今年就職活動をされている大学生男子です。

この親子は15年以上のお付き合いで本当に良い親子

自分もそうでしたが・・・

ある程度、歳をとらないと母親と一緒に歩く・・・とか・・・並んで・・・とか照れくさいというか人に見られると男子は恥ずかしいモノ

大学生の息子さんが終わる頃

電話して頂き息子様と交代でお母様が店へ・・・

私も今思えば、そんな母親を避けていた時間も貴重でしたね・・・

いつまでも元気でいる事は当たり前の事ではないんですよね・・・

そんな親子のやりとりに「良いな~」、「懐かしいな~」と思いながら

「互いの時間を大事にして頂きたいな~」とか・・・

「こういう事に触れる仕事をしているんだな~」なんて改めて思ったりして

そんなお店での風景を思い出しながら今宵は懐かしさも感じて~

日本酒がウマイ

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛇口交換、子供達カット、新年会他・・・

2013-01-22 | 日記

昨日、今日は連休です。

昨日は先日、洗濯機を購入した時に来て頂いた取り付け業者の方が・・・

「洗濯機の所の蛇口が痛んでますよ

 「取り替えた方が良いかもしれません」

と言ってましたので新しい蛇口を購入してきて自分で交換することに

ホームセンターでピカピカの新しいのを購入

一緒にホームセンターに行った次男坊が・・・

「電車の車両基地で電車見た~い

これから忙しいんだぞ

う~んしょうがない・・・

森林公園の車両基地

右から10000系、30000系、30000系、9000系、50000系、50000系、10000系

そして・・・

もう殆ど走ってません・・・次男坊の一押し8000系

帰宅後、蛇口交換。

     

う~んピカピカ

そして長男、次男の髪をカット

カット終了後は代々木

参加させて頂いてます勉強会「細田塾」の新年会

半年ぶりかな皆さんとお会いするのは・・・。

でも最近は会っていなくてもfacebookでコミュニケーションをとっていたりするので久しぶり感ゼロ

楽しくもあり熱いお話しもあり「あっ」という間の時間を過ごさせて頂きました

皆さん宜しくお願いします

今年の細田塾は前半3コース(任意)あります。

一応、すべて参加させて頂く予定ですが、子供達や家庭の様子を見ながら出ていきたいと思います。

それにしても皆さん飲みますね~

2次会のほんの一部の一部・・・

私も飲みましたが二日酔いはまぬがれました~

良かった

今日は食料品の買出し、事務、お店の買い物など・・・少しバタバタしてますね

ここでゆっくりしよう

川越温泉

やっぱり外のお風呂は広くて大きい

喜びますね

まずまずゆっくり~

 

また明日から一週間宜しくお願いします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする