先日のレッスンでは、『虫』がレッスンのテーマでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0243.gif)
その日の2,3歳児クラスの流れをご紹介します。
はじまりのごあいさつ
↓
始まりの歌
↓
模唱(お母さんとエレベーターを作って歌います
)
↓
絵カード(虫のカードです、これは男の子がやや有利かな
)
↓
楽器奏と歌(元気にタンバリンをたたきながら『とんぼのめがね』を熱唱
)
↓
ボール遊び(ついてポンと上手にキャッチ
)
↓
絵本を使ったリトミック(今日は有名な『はらぺこあおむし』でした。♪おいらははらぺこあおむしだ~という歌もうたいました
)
↓
ワークブック(シールに色を塗ってぺたりと貼ります
)
↓
鍵盤遊び(毎回1音ずつ新しい音を弾いてます
)
↓
終りの歌
そして、最後はごほうびシールでおしまいです。
また来週も、子供たちの元気な笑顔を見るのが楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0243.gif)
その日の2,3歳児クラスの流れをご紹介します。
はじまりのごあいさつ
↓
始まりの歌
↓
模唱(お母さんとエレベーターを作って歌います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
↓
絵カード(虫のカードです、これは男の子がやや有利かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
↓
楽器奏と歌(元気にタンバリンをたたきながら『とんぼのめがね』を熱唱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0093.gif)
↓
ボール遊び(ついてポンと上手にキャッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
↓
絵本を使ったリトミック(今日は有名な『はらぺこあおむし』でした。♪おいらははらぺこあおむしだ~という歌もうたいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
↓
ワークブック(シールに色を塗ってぺたりと貼ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
↓
鍵盤遊び(毎回1音ずつ新しい音を弾いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
↓
終りの歌
そして、最後はごほうびシールでおしまいです。
また来週も、子供たちの元気な笑顔を見るのが楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)