絵人プーミンのつぶやき

イラストレーションを描く、絵人プーミンの日々感じたことを日記風にして、紹介するものです。

絵本について

2011-08-22 23:59:35 | 絵本
 絵本が好きで、よく読む。絵本といっても、いろいろのジャンルの絵本

がある。子供向けと思っていても、大人にとっても、意味深い絵本って多い。

専門学校で、絵本の授業もしているので、生徒によく読んで聞かせる。

今迄、10年は超して授業しているけど、毎年、生徒のお気に入りで出てくるのが

佐野洋子さんの「百万回いきたねこ」だ。心に訴えるむき出しのメッセージが

込められているのだと思う。去年惜しくも、亡くなられましたが。

 NHKのインタビューで、「人間、生きて、人を愛して、死んでいく、それだけで

充分なんじゃないですか」といっていた言葉が印象にのこる。本当にそうかも知れない。

人間って、欲張りなんだなぁ。また、「人って、いい面もあるれど、汚い面もある。

全部ひっくるめて人、むき出しの感情を表現している」というようなことも言っていた。

 今の世の中、空気を読むのが大事みたいな価値観あるけど、

人とぶつからなくては、本当に理解し合えないのではないか。

ぶつかって、それっきりなんてこともあるかも知れないけど、

本当に理解するなんてありえないと思うかも知れない、

でも違うんだということが解るだけでもいいのではないか。

寄り添う事に意味があるのかも知れない。

※今日のイラストは以前仕事で描いた天使です。


人気ブログランキングへ
Copyright 2011 Fujita Kazuko All rights reserved.
イラストの無断使用はしないでください。


お地蔵様

2011-08-14 23:53:31 | Weblog
 最近、仏像彫刻を習いにいき始めた。

ちょっと一般的な趣味からはかけ離れているが、

動機は仕事がらみで始めた。習いにきている方はお年寄りばかりとおもっていたが、

けっこう関係なくいろいろの方がいる。ストイックに求めている方、

定年後の習い事の一つという方から、いろいろの人がいる。

 はじめなので、お地蔵様の顔から始める。一度ほったら、次の題材に移ると思っていたら

また同じのをほるように指示された。生徒さんにお聞きしたら、その方は8個ほったとおっしゃる。

毎回同じのをほっていたので、いささか飽きていたのだが、結構厳しいんだなぁ。

覚悟を決め、3個目を彫る。先生に見せたら、あっさり、次の題材に移ることになった。

まだまだ、道は長い。






お盆の風景

2011-08-09 15:35:51 | Weblog
 8月も3分の一が過ぎた。早い。お盆も間近。毎年、お盆を取り巻く環境は変わる。

私は4人兄妹の末っ子。女3人、男一人。父は4人兄弟。母は2人姉妹。

子供の頃はよくおじさんやおばさん、いとこと大勢で集まったものだ。

それも、いつのまにか、集まることも無くなってしまった。

それぞれが就職、結婚で、遠くにいってしまったりで、それぞれがお盆に集まる場所が変わって

しまうからだ。それでも、自身の兄妹とは長く付き合うことになる。

 連れ添いが出来てからは、メンバーも変わる。連れ添いの兄妹とよく合う事になるし、兄妹の連れ添いとも

毎年あうことになる。大勢の人が世の中にはいるが、縁が深いのだとおもう。一生の内に知り合う人は

限られているのだから、縁を大事に、おつきあいしたいものだ。しかし、近ければ近い程、遠慮がなくなり、

ぞんざいになってしまいがちだ。どのように接してきたかが、今の人間関係を決めてしまう。

 優しい言葉をかけていきたいものだ。

今日の一枚は、ストレートにあかちゃんを描いてみたものです。

原爆の語りを聞きました。

2011-08-07 13:55:40 | Weblog
 昨日は8月6日、66年前、原爆の落ちた日です。

ヒロシマだけでなく、香川で語りを続けていらっしゃる方がいます。

 広瀬多加代さんと言う方で、女優なので、語りがうまく、とても

臨場感がつたわり、原爆が落ちた日の被災された方達の

ようすが、リアルに伝わってきました。

イラストを描く仕事の私ですが、とても絵に描くことは不可能です。

 今は経済的にも発達した日本ですが、人としてなにが大切か、改めて考える

機会を与えていただきました。

ありがとうございました、広瀬さん、主催者の方達。