![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d5/10b6c5825366d9a01afa1a7bf4a32bce.png)
おはようございます。埼玉県熊谷市の無添加住宅代理店サカエプラスの長谷川洋正です。
皆さん、唐突ですがこの写真をみてなんだかわかりますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d2/466d21d81c475d30d47485ddcb612233.jpg)
実は、これ膠(にかわ)って言います。
膠って何ですか?なんてよく聞かれるのですが、
これ動物の皮や骨などから作られるコラーゲンの接着剤のことなんです。
現場では、作業のしやすいこんなチューブタイプを使います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/86/3ddbfa0c81d9a32a1f131de3cdd27c00.jpg)
よく、魚や肉料理を置いておくとできる煮こごりありますよね。あれと同じものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5e/c44cf75812ee77b4f66ab101ae3b0fd1.jpg)
膠は、60℃に加熱すると液状化して、冷えると硬く固まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6e/8b048a6c82c25bc1f951e7d6f40dda16.jpg)
この特徴が活かされ接着材として古代エジプトから使われている接着剤なんですよ。
弊社、F-チルド(無添加住宅イーズ)M様邸では、床や階段に使用します。
早速、
「三浦~さんコラーゲン!なめて見ませんか?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0c/51ab2f0db2daa03955af87755f35bc0e.jpg)
「えーっ、俺ですか?今日はお昼前だし。。。また今度。。。」
「そんな遠慮なさらなくても、さあさあどうぞどうぞコラーゲン。
「うっうぅ。。。 はい。ペロッ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ba/b796bacc9752978b84af4c22b0cdc7eb.jpg)
「うっ、しょっぱーい!!」
「あっ、そうだ! 言うの忘れてました! 三浦さんごめん!
無添加住宅の膠は虫が付きにくいように塩がたくさんはいっているんだった!」
でも、舐めても大丈夫安全な、接着剤なんです。
ブログ訪問ありがとうございます! 自然素材住宅ランキングに登録しています。
本日の記事に興味をもっていただければポチッと押して頂ければ励みになります!
![にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ](http://house.blogmura.com/sozai/img/sozai88_31.gif)
にほんブログ村 自然素材住宅
埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!
サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!
サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a4/e99524315842ed006f34ce0a2ffb02a3.png)
※無添加住宅イーズ(弊社商品名:F-チルド)
漆喰・炭化コルク・無添加住宅米糊建具・フローリングを使いますが、化学ノリを
含む構造用合板F☆☆☆☆を構造材で使うため、本来の体に悪い化学のりを一切使
用しない無添加住宅の簡易版となります。健康住宅というコンセプトではあります
が、シックハウス症候群、アレルギー疾患のある方には不向きです。
その分、無添加住宅よりもお求めやすい価格設定となっております。
もちろん一般のビニールクロスやウレタン塗装のフロアーを使った住宅よりも健康
住宅を意識している商品でございます。