おはようございます。埼玉県熊谷市の無添加住宅代理店サカエプラスの長谷川洋正です。
弊社、F-チルド(無添加住宅イーズ)M様邸では、当初のお約束とおり柱土台は全てヒノキの4寸角を使いました!
集成材3.5寸の柱に見慣れているご近所の人が、
「いい柱使っているね~!最近ではめずらしくないかい?全部無垢かい。すごいね~!」
施主のM様のお父さんも実は元大工さん!
『すいませんね~。こんないい材料使ってもらって、ありがとうね!』
お施主様も
『本当有難うございます!』
本当に喜んでもらって、あー、なんかもっとサービスしてあげたくなってしまう素晴らしいお客さまです。
皆が喜んでいただいている中で仕事をする大工さんも楽しそう!
はりきって仕事をこなしています。
いい雰囲気。いい環境です。
無垢の暴れをなるべく抑えるために、弊社では、含水率を極力抑えた乾燥材と通し柱だけにはセワレを入れております。
集成材は気お付けましょう。集成材には水性高分子イソシアネート系接着剤(体に良くないと思われる。)が使われていますから。
にほんブログ村
にほんブログ村 自然素材住宅
埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!
サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!
サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。
※無添加住宅イーズ(弊社商品名:F-チルド)
漆喰・炭化コルク・無添加住宅米糊建具・フローリングを使いますが、化学ノリを
含む構造用合板F☆☆☆☆を構造材で使うため、本来の体に悪い化学のりを一切使
用しない無添加住宅の簡易版となります。健康住宅というコンセプトではあります
が、シックハウス症候群、アレルギー疾患のある方には不向きです。
その分、無添加住宅よりもお求めやすい価格設定となっております。
もちろん一般のビニールクロスやウレタン塗装のフロアーを使った住宅よりも健康
住宅を意識している商品でございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます