![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0b/ba48a5cf24a1b84f6adae157fd7d3f5e.jpg?1566733156)
8月4日に開催したパパママ&祖父母様向けのイロカライロ色講座にご参加くださった方から、とっても嬉しいご感想を頂きました~😄
パパママの日頃の声かけで、お子さんは色を感じ色を認識する力がつきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8b/8350e51209745a04927e16800e4ab73d.jpg?1566733366)
こんな素晴らしい感想をお寄せくださいました!本当にありがとうございます!
イロカライロ色講座ご参加後、お家でお子さんが作った平面図形遊び「お魚さん」の画像も送っていただきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/63/2cd4daa14af0a0788b9d3a5c1df2bf4f.jpg?1566733395)
目は、講座当日プレゼントしたパレットの丸シールを使っています✌️
カーペット模様が水草に見えて…ゆったりにこにこ泳いでいるお魚さんがとっても素敵です💕
色を感じる心を育てる事は、何歳からでも大丈夫です。
パパママ、祖父母様も、イロカライロカードに触れることで新しい発見や学びがあるはずです。
9月22日(日)9:30~11:30
鴻巣市でのイロカライロ色講座の受付をお受けしています。
お問い合わせはお気軽に!
#イロカライロカード
#イロカライロ #知育 #育脳
#知育玩具 #カラー #色学び
#イメージトレーニング
#イロカライロプロジェクト
#アトリエパレット #新井ますみ
#イロカライロカードあそび
#平面図形 #72色144枚 #脳
#脳活性化 #三世代 #色の雑学
#色の見え方 #色の名前 #和色 #伝統柄 #グラデーション #color #image #iro #irocarairo