釣れちゃいました 私にも
昨日は久し振りの釣行の心地よい疲れでそのまま
っという訳で、昨日の釣行は本日の投稿となりました。
今年のGWは三浦半島の松輪の仕立て船、利一丸さんに
家族みんなでお世話になりました。
朝一番の1投目・・・夫に何やら大物がかかったようでしたが、
バラしてしまいました。残念
お魚がいなくなってあげてきた釣り針はまっすぐになっていたそうです。
どんな大物だったのでしょうね~~~
(逃がした魚は大きい・・・とも言いますけど)
その後、
まずは、夫に真鯛が・・・
え~・・・、2人ともズルイじゃん・・・
っと思っていたら、ちゃ~んと真鯛さんは私のところにも
来てくれました
慣れない大物にキャーキャーいいながら、息子と船長さんに
取り込んでもらって満足。
そして、船長さんが携帯カメラでバッチリと・・・記念撮影(^^ゞ
「HPに出しておくよ~いい?」っと言われて
船を下りてから携帯でHP確認をしたら、もうアップされていました
船長さん、船の上から携帯でブログ投稿してくださったんですね、
我が家の漁師父子に鯛と鯵のお刺身をつくってもらって大満足な一日でした
利一丸さんへの乗船は家族4名ですが、釣るのは3名????
残りの1名=娘 は釣り舟でクルージングを楽しみに行きました。
居心地の良いキャビンを独り占めしてた~っぷりお昼寝を
満喫して、お弁当を食べて、潮風を楽しんでいたようです。
1年ぶりの船釣りで、今日は腕も足も筋肉痛です。
が、やっぱり潮風は気持ちいいですねー。
利一丸さん、ありがとうございました。