毎年バタバタと過ごしているGW
2022年も釣り
5月終わりになって、やっといつもの暮らしのペースを取り戻した感じ
で、ブログへ今年のGW備忘録です
娘が我が家の「おもいでばこ」に入れた写真からの振り返りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/66/75249b5dd6793074b944beedd83bee5e.jpg?1652282353)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/23/a82ff3b6f869424105d47b6a6418a6b5.jpg?1652282353)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e6/83d5abd39f39858adde6f76751eacbf8.jpg?1652282353)
毎年の事ですが、、、
「来るなら早めに連絡してね」
と、いつもの私のお願いを見事に無視する子どもたち
5/2、息子から家族LINE
「船、とれた!明後日3時に迎えに行く」と
5/3.16時頃、、娘から家族LINE
「今、家出た!あと1時間くらいでそっちに着くよー!」
私「え⁉️、えェ〜
泊まるの?? 聞いてない~~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
翌朝3時
息子の迎えの車が到着して、
夫と娘夫婦が出かけて行ってから
帰宅後すぐに食べられるように
5人分の昼食準備
& 夕食のお刺身宴会の下準備
今回お世話になったのは、三浦間口港 勇丸 さん
毎年5月、鯛を釣りたくて頑張ってきた2人。
7年目の今年、お魚さんに想いが届いて、、、満足の釣果だったようです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/85/6e27a6ab8ff90e7e5607306dc7d54fe1.jpg?1652282401)
👇夫と娘夫婦の釣果 👇息子の釣果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cf/b4940599c32351e5813ac90ee1bca5bf.jpg?1652282355)
釣果記念撮影の後、息子は
「俺、この後6時から飲み会だから帰るわ~~」
と、自分のクーラーボックスを持って帰りました。
その後、3人分の釣果を並べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a1/bedc2d7e4d404cc83c584129089807d5.jpg?1652282355)
夫の釣ったお魚さんをこの日の夕食で。
娘夫婦の釣ったお魚さん達は翌日お持ち帰り・・・・
で、翌週、鯛めしパーティだったそうです。
帰路、夫が三浦の野菜を買ってきてくれました。
こちらも嬉しいお土産デス!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bd/cc74a619a8cd4a9a694dc97d3171516b.jpg?1652282353)
見事な春キャベツ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bd/cc74a619a8cd4a9a694dc97d3171516b.jpg?1652282353)
見事な春キャベツ・・・
ガーリックと赤トウガラシとオリーブオイルで軽く炒めて
塩コショウで。半分以上、あっという間に完食!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2a/2a142bbe2aa54235d7be61532c93048a.jpg?1652282353)
ちょっとセクシーな大根・・・
大根おろしでシラスと一緒に。
大根サラダ等、みずみずしくて美味しくいただきました。
お刺身ももちろん美味しくて💓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cc/d2d5b2aa36ab901c9be70ac53c3d4b00.jpg?1653275307)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3e/22113cb40a96db897471bb5553980581.jpg?1653275318)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ba/315d94f9bba220b582f21f510ae88069.jpg?1653275334)
頑張って作ってくれた釣り人さん達に感謝💓