
期待していた朝食の変化はなく…😅
というか…遅く行ったのでむしろ減っていたがな…😓
ポテトとビスケット(スコーンみたいなの)が無くなってたけど…どちらもデブの元なので要らない(笑)

荷造りを済ませて昼過ぎにチャールストンを出発〜🚗
もう2度と来ることは無かろう😅

またまたswampの湿地帯を走り

次の目的地、ヒルトンヘッドアイランドに行く前にちょっと寄り道を

この辺りのオークはサザンライブオークという種類で横に横に伸びていく性質らしくあちこちが緑のトンネルに

辿り着いたのがココ
エンジェル・オーク・ツリー

樹齢400〜500年の巨大なオーク
写真じゃ撮りきれない…

高さ20m 6階建てくらい!

幹の太さ8.5m

一番長い枝は56m
一度土に潜ってまた出て来たりしてる

この木が作る日陰の面積は1,600m2になるそうな…
エンジェル夫婦が所有してたからこの名前らしいけれど、奴隷の霊が天使として現れるという伝説も

入場料も駐車場も無料なのが素晴らしいけれどしっかりお土産屋さんはあった😅

アメリカの旅行ではよく見るこのブランコ
広いアメリカ🇺🇸地形と植生の違いが面白い
では出発〜✊