![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/70/f406a1dc34eafecb4e24ba6a99fe776a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8b/7507cbafc0950f8ee1f09bd20b6a72a7.jpg?1609147803)
数十メートル歩くのもゼーゼーしながら進む
ここで初めてNezが私の心臓痛いっていうのを理解してくれた😅
自分も締め付けられるような感じだったらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/aa/4984fa8ee70dded52e857e7846307eca.jpg?1609147917)
私たちのような一般庶民もこういう体験をすると登山家の山頂アタックがいかに大変か少しわかる気がする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c0/6dcb6516e30ee43e52489abd4ad40f1d.jpg?1609148991)
神々しい世界だ✨
それにしてもアメリカ人、体力あり過ぎないか?😅
(国立公園で勇ましい米国人を見る度に思う…此奴らと戦ってはいけない😅💦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e6/54e2d82e4c052011169a6e5ca82397fd.jpg?1609149141)
視界がいいとデンバーやロッキーマウンテン国立公園の方まで見えるらしい
この時期はwildfiresで視界が悪かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/da/e21666d059f3653ff77799becf068423.jpg?1609149239)
車のある所まで戻りまた山を下る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6e/f9144df69f65aeb3766099b5941d9af9.jpg?1609149283)
帰りは実はあまり記憶がない…
何もしてないのに疲れ果てて寝てた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8c/fc3219aa9ce162d46c4626b9fb19bf77.jpg?1609149325)
車内で少し動くだけでもしんどかった
やっぱり高地の国立公園よりカリブ海がいい〜🏝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9f/cef476a0909e5fe1495723e847c9aad3.jpg?1609149412)
トイレ休憩の案内所でようやく目覚めた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a8/fe49ce01a0393e78396e17fbe9760203.jpg?1609149438)
これ、ゴールドラッシュの名残り?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/62/fc8129db7f39b528f54d05d092707aa9.jpg?1609149496)
いくつかの湖があったけれど、ここが1番低地のダム湖
そろそろ体調もよくなってきた
街に戻ってホテルだ〜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます