さしかけの流しの横、室外機の後ろがデッドスペースになっているので、棚を作ることにしました
ちなみに室外機のうしろはこんな感じでエアコンの配管やホース、流しの排水、コンセントなどがあって、単純な四角い棚では入りません
ということで、材料を買ってきてあれやこれや汗をかきながら、切ったり留めたりします
作るのに夢中で途中の写真がありませんね
後ろの壁が見えるのが格好悪いので、ベニヤを買ってきて張り付けました
なんということでしょう
こんな感じでデッドスペースが棚になりました
ペンキの色はおかあはんに任せるので、今日はここまで
夕方、ちょっと涼しくなってからポタリングに出発
涼しいとは言っても30度は越えてるでしょう。汗が止まりません
一時間の間にポカリ1Lがぶ飲みです
遠くに何かいます
牛さんでした
帰ってからはにゃー太さんのお散歩
さすがに昼間の散歩は危険と判断しました
夕方ならちょっと涼しいね
ちょっと蚊が多いな
あ~コンクリートはええ
また夕方の涼しくなってからのコンクリートがたまらんな
ここは除草シートを敷いてからタイルを敷き詰めてます
去年までは草ぼうぼうだったけど、
今年はいい感じです♪
歩きやすいでしょ?
ええ感じやな
早よすればよかったんや
そうてすね(^_^;)
やっぱり涼しいと良く歩くね
家の回りをぐるぐる何周もします
そろそろ暗くなってきたから家に入りますよ
ここでええで
さしかけは家ではありません