にゃー太のふわ毛日記

2005年4月18日から我が家のボスになったにゃー太の日記です

すまんすまん初心を忘れとった

2018-01-20 21:02:38 | にゃー太さん
本日二つ目の投稿です
前に自転車の記事があるので、興味があったら見てね(^o^)v




お散歩行きますよ
なんで座ってるの? ( ・◇・)?


行くに決まっとるやん
若干フェイクをかけてみただけや


一旦、下に下りてから


上がります
なんで下りたの?


そして、日陰ゾーンで根っこをかじります


カメラのミニチュア撮影っていうので撮ってみた
ちっちゃくなった? ( ・◇・)?


何かを発見したようです
ダッシュ&尻尾ポワポワです


何かいましたか? ( ・◇・)?
おらん (=゚ω゚=)


そして、垣根の中でグネグネ
って、なにやってんの?


行きますよ ( ・◇・)?


すまんすまん初心を忘れとった


おれへんな


なにがいたの?


わからん (=゚ω゚=)
( ̄▽ ̄;)


楽桟敷の上まで上がります


下りるで
なんで上がったの?


また入ってるし
ε=( ̄。 ̄ )


おとおはんも入るか?
入りません ( ・∇・)


今日はお客様があるので帰りますよ


待たせとったらええやん
そういうわけにはいきません
(ノ-_-)ノ~┻━┻


しゃーないな


ほんなら帰るで


そこ邪魔やで (=`ェ´=)


ドン
近すぎです (。>д<)

川尻岬へ

2018-01-20 19:03:42 | 自転車
前回シロちゃんで100km走ってから約一ヶ月ぶりのライドになります

その間、初詣ライドにクロちゃんで20km走っただけです

ちゃんと走れるだろうか?
13時6分出発♪


ブルーオーシャンライドのときは工事中だった只の浜の舗道も完成してました
久しぶりのライドだからか、5kmぐらいから、お尻が痛くなってきちゃった
(〃⌒ー⌒〃)ゞ
久しぶりすぎて軟弱なお尻になっちゃった


歩いてる人もいないので走ります
≡3≡3≡3
いいね♪ サイクリングロードみたい


今回は農免道路を通って川尻岬まで行ってみようと思います
10%勾配の標識が連続する、なかなかの登りが続きます
10kmを過ぎたぐらいから、太ももが張ってきました
完全に運動不足ですな
ε=( ̄。 ̄ )


プルプルの軟弱な太ももにカツを入れながら走ります ε=ε=┏(・_・)┛
向津具半島に入ってからもずっと、同じように10%勾配の標識が続き、最後に下って行って到着♪
キツかった
へ(×_×;)へ
川尻岬です (・ω・)ノ


ここからはクリートカバーを装着してシロちゃんを押して進みます


休憩所に到着


駐車場の代金はかかりますが、キャンプ場の使用料は無料みたいですよ
自転車でくれば駐車場代もいらないので、興味がある方はどうぞ (*・ω・)つ


こんな景色を眺めながら


いつものセブンのメロンパンとコーヒー


北長門海岸国定公園 ( ・∇・)


本州最西北端って、そんな言い方ある?
西端でも北端でもなく、西北端?
( ・◇・)?


え~………
読み方が分かりません ( ・∇・)


ここから先も歩いて行けるのですが、クリートカバーを着けているとはいえ、足場の悪い所をビンディングシューズで歩きたくはないので、眺めるだけです


けっこう釣り人がいます


なんとおとおはん、地元なのに初めて来ました


この向こうまで行くと灯台があるみたいです
見てみたいけど、ビンディングシューズでは歩きにくいのでやめときます


こんなところ


これは寝転ぶでしょ♪


シロちゃん、川尻岬をバックにパチリ


遠くに俵島が見えますね


大荷物の釣り人が次から次へとやってきます
>゜)))彡
釣りはよくわからないけど、今日は潮がいいのかな?
この時間からだと夜釣りなんでしょうね


ここまで26km


もう3時になる
帰らなきゃ


まずは2km程度の登りになるのですが、漕ぎだしてすぐに両太ももに違和感が (>o<")
あっ、これアカンやつや Σ(-∀-;)
シロちゃんで初めてロングライドに出たときに感じた違和感と同じ
これは脚がつる前兆
ここで無理をしてはいけない
家に帰るまでが遠足です(・ω・)ノ
しばしストレッチをしてから出発
うん、大丈夫そう (^^)b

帰り道で、安倍家墓所の案内が
安倍総理がお国入りしたときに、お墓参りにいくニュースが流れるけど、こんなところにあるのか


この奥にあるらしい





にゃー太ハウス帰還♪
54km


3時間24分


平均速度
18.6km/h


最高速度
52.2km/h


中距離ライドでしたが、ガッツリ坂道で運動不足のプルプル太ももにカツを入れました