先日、玄関ポーチに品川区の介護ホーム経由で手すりを付けてもらった
そのほうが申請から認可までの手続きをすべてやってもらえる
義母が介護認定2により1割負担でつけられた…😁
89歳ともなれば足腰も弱まり何かに捕まらないとまともに歩けなくなっている
その時に来てくれた若い職人の手際の良さに感心した
25歳で5年になるとの事…
最近では若い職人のなり手がいなくてと25歳の彼が嘆いていた
いや~りっぱ!
感心した!
いい青年だった😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ef/1eab630db2ef272001c664c666c9f640.jpg?1707551254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a3/1dacd682292a3347acea3470789b1de7.jpg?1707551256)
ナカ工業の製品でステンレス製でガッチリしっかりしている
アルミ製品は安いが弱くてダメらしい😅
14万弱の1割負担😁
後に私もお世話になるのか?…😅