プチ・ポイント生活しています

買い物とかでなるべくポイントを貯めるようにしている主婦です

dポイントの5周年記念キャンペーン

2020-12-07 09:43:05 | dポイント
dポイントが5周年記念キャンペーンを開催中みたいですね。

「d ポイントスーパー チャンスあり 5 とう祭(ありごとうまつり)」
というキャンペーンだそうです。

で、そのキャンペーン内容は、
dポイントを500円相当プレゼントするというもの。

ただし、証券があり、
dポイント加盟店とd払い加盟店で、
dポイントカードを提示したうえで
dカード払いした場合となっています。

dポイント加盟店や
d払い加盟店は増えていますので
持っている人は500円分ゲットのチャンスです。

dポイントの5周年記念キャンペーン

2020-11-20 09:59:50 | dポイント
12月1日からdポイントが
5周年記念キャンペーンをするみたいです。

内容は、500円分のポイント付与とのことです。

dポイントカードを提示して
d払いで1回当たり600円以上(税別)の
買い物をすると対象となるそうです。

d払いをしないといけないというので
私は対象外です。

d払いは使ってないので。

d払いをしている人は
せっかくなので使って500円分のポイントをゲットしておくといいですね。

キャンペーン期限は
2021年1月11日までとのこと。

ローソンでdポイント最大20%

2020-11-03 09:49:46 | dポイント
ローソンでdポイントカード提示して、
d払いで支払うと
最大20%還元でポイントが貯まるそうです。

期間は今日11月3日~16日までとのこと。

以前は、ローソンといえばポンタポイントでしたし、
ポンタポイントはauウォレットポイントから移行して
auの影響力が強くなっていると思うのですが、
今は、もう、ローソンはポンタポイント加盟店の主力加盟店
という訳でもないのですかね。

10年でポイントの環境が随分と変化した気がしますね。

dポイントとPontaポイントの相互交換は9月末で終了とのこと

2020-09-29 10:21:22 | dポイント
dポイントとPontaポイントの相互交換が
9月末で終了するみたいですね。

多分、ポンタとauポイントが統合されるからだと思います。

auウォレットポイントが
ポンタポイントに統合されるのですよね。

ならば、auと競合関係にある
ドコモのdポイントとポンタポイントの
相互交換は終了するのも納得というか
そういうことになりますよね、
という納得感はあります。

いずれにしましても、
dポイントをポンタポイントへ交換したい人、
ポンタポイントをdポイントへ交換したい人は
明日までに交換しましょう。

マイナポイントはd払いがお得?

2020-08-06 09:53:06 | dポイント
ネットの記事を見ていたら、
マイナポイントに紐づけるのなら
d払いがお得だという記事がありました。

ほとんどの電子マネーやペイは
マイナポイントに紐づけると、
マイナポイントの5000ポイントに加えて、
独自で付与するポイントが2000ポイントなのですが、
d払いだとさらに500ポイントがもらえるのだそうです。

とはいえ、私は、
普段、dを使っていません。

マイナポイントのためにd払いを使うのもなんか面倒というか、
管理しなければいけないペイが増えるのはイヤなのです。

とはいえ、普段からd払いを使っている人は
マイナポイントに紐づけるのをd払いにするといいかも。