ファイトニャーヽ(=^・・^=)ノ

ポイント獲得サイトとしてスタートしたけど、日記に変更しました(;^_^A

仕事しよっかな(;´∀`)

2017年02月24日 17時31分02秒 | 職業訓練

こんにちは!

 

2月中旬からちと慌ただしくなった!

 

知人(ポリテクでの知り合い)に仕事のお誘いがありました♪

 

長崎での手元作業です。

 

今の自分にとってありがたいお誘い(*'▽')

 

なので、今日健康診断に行ってきました。(料金は雇い主もち!)

 

・・・で!感じたのは、人と人との繋がり!

出会いは、大切にしなきゃね!

ただ、もしかしたら有益な人ではないかもしれません?

 

そこのところは、あなた自身が見極めなければいけませんよ( `ー´)ノ

 

僕みたいな引きこもりが云うのもなんですが、

人生一期一会!いろいろ楽しみましょう(^_-)-☆


ポリテク生活も結構楽しい♪

2017年01月25日 13時15分43秒 | 職業訓練

更新、かなり遅くなりました。(◞‸◟)

精神的に不安定になってましたもので・・・

 

前回まで、厳しく、悲観的な内容ばかりだったので

今回は、良いところを重点的に書いていこうと思います。

 

ポリテクを受講するメリットとは?         

受講する最大のメリットは、無料で専門的な知識を得ることができます。

(教科書代や資格取得にかかる経費は別ですよ!)

また、雇用保険が退所するまで受給できます。この雇用保険に

関しては、各所轄のハローワークに確認してみて下さいね!


何といっても! 就職に関して、先生方のバックアップがあるっていう点では

ないでしょうか?

 

それは、応募したい求人票に関してのアドバイスをして貰えるってことです。

例えば、応募したい企業に関する相談に対して、本人の能力に合っているか

どうか?やっていけそうな企業かどうか?というようなことをアドバイスして貰えます。

 

先生方は、専門的な知識を持っているだけではなく、企業訪問や

セミナー(ポリテクが開催している有料セミナーです)などで、多くの企業の方と

接していますので、ハローワークの相談員の方々とは比べ物にならない情報、

人脈を持っています。積極的に相談しましょう(*'▽')ノ

 

あと、ここは学生生活のような感じの雰囲気です。

若い方、中高年、男性、女性・・いろいろな方がおられます。

共通していることは、第一目標である仕事に就く!ってことです。

 

飲み仲間、遊び仲間、就活仲間・・このような関係を築かれる方もいます。

でも、ポリテクに通ってるうちは、無職ってことは忘れないでくださいね。

 

○○○科を選んだからには、しっかりと知識を身に着けて、

次のステップへ進んでくださいね!( `ー´)ノ

 

最後に、このブログテーマに訪問して下さった方々に感謝致すと共に、

就職活動をしておられる方々の、一日も早い就職を応援して

このテーマを終わりたいと思います。

ありがとうございました。m(_ _)m

 

尚、次は何をテーマにするか思案中です・・・では、また(;´∀`)ノ

 


 

 


ポリテク行って、就職あるの?

2016年12月29日 14時54分58秒 | 職業訓練

 

 

ちと風邪引いてしまって、ダウンしてました。(;´・ω・)

 

少し良くなってきたので、頑張って書きますねww。

 

前回まで書いたように、ポリテクは、

 

基礎!きそ!KISO!

 

その業界、業種に就くための基礎を学ぶところです。

 

就活において、まったくの素人として応募するより

有利ですよ。

 

ただし!

 

それは、あくまでも若年層であって、中高年者には

通用しません(p_-)

 

ポリテクには、終了近くなると本人が希望すれば、

企業への情報開示をすることができます。

(情報開示とは、どんな職種を希望なのかなど、

 個人情報が企業に開示されるんです。)

 

で、企業は求める人材を見て(開示されている内容等)

ポリテクの担任経由でオファーをします。


やはり若い方へのオファーは沢山ありましたねぇ(*'▽')

僕みたいな中年層には・・・


1件も無し!( ノД`)シクシク


ここで、若年層と、中年層のポリテクでの

取り組み方についてアドバイスですが!

(終了間近に際して)


若年層の方は、まず!

 

  ・自分のやりたい仕事に合致してるか?

 

  ・辛抱できるか?

 

  ・何より・・本当にこの業界の仕事がしたいのか?


特に、3つ目の「本当にこの業界の仕事がしたいのか?」

このことを考えてほしいと思います。

これは、何も若年層に限ってのことではないんですよ。

僕のような、中年層にも言えることですけどね(;^_^A


そして、中年層の方ですが・・


   ・残された労働期間、ほぼ20年足らずの間で本当に、

    この仕事をしたいのか?


   ・記憶力も衰退していて、大丈夫か?


   ・若い先輩に「馬事雑言」言われても平気なのか?


特に!中年層方々は、年少者に反感を抱くと聞いています。

僕個人の意見としては、新たなる挑戦をする限り、

年上も年下も関係ないと思います。

上手いか、下手!仕事をどこまで覚えられるか!

・・それが全てだと思うんですよねぇ。


中高年の方への、最大のアドバイスは、


  覚悟ができているか!


ただ、この一文のみです!

正直、かなり厳しです!求人はイッパイあります!

けれど・・中高年には厳しいのが現状です。(´;ω;`)クウッ


いろいろ、ネガティブなことを書いてきましたが、

次更新では、いいことも書いていこうと思います。♪


よろしければ、また訪問してみて下さいね・・<(_ _)>




 


ポリテクセンターってどんなとこ?

2016年12月25日 13時36分57秒 | 職業訓練

 

 

今日は、ポリテクセンターでの訓練内容について書いていこうと思います。

 

前回ブログでも書いたように、僕が受講した、『金属加工科』で書いていきますね。

 

金属加工科を志望した動機は、「モノ作りの仕事に携わりたい」って理由でこの

科を、6ヶ月間受講しました。

 

まず、カリキュラムですが・・・

 

  • 入所式、オリエンテーション。
  • 担任紹介(金属加工科では、5人いました。)と、受講者自己紹介。
  • 6ヶ月間の、大まかな訓練の流れ、及び、訓練に際しての注意事項説明。
  • 訓練施設案内 (一応喫煙所もありますよ!)。
  • 教科書配布。
  • 作業服注文 (僕の地域では、自前で揃えてもOKでした)。
              👇
      これより、座学が始まります。(◎_◎;)
 
      と、まぁ入所時はこんな感じです。
 

   あっ!そぅそぅ!入所時1万円~2万円程度受講費が掛かりますよ!

※注 
 
受講費とは、教科書代や資格取得時の検定代なので、 受講自体にお金がいる訳ではありませんよ!これも受講する科によって変わってきますからね!



それでは、訓練の内容について書いていきますね。
 
 金属加工に必要な基礎知識、及び、実習の訓練

   ★溶接機器の取り扱いと、溶接の実習。
    〉ここでは、アーク溶接特別教育ガス溶接技能の資格が取れます
           よ。

   ★穴あけ、切断、研削の工具を使用しての実習。
    〉ボール盤・シャーリングマシーン・高速切断機・グラインダー等の器機
      を使用します。自由研削といし特別教育の資格が取れますよ!

   ★製図の読み方。書き方。
    〉金属加工に必要な、図面の見方、作図方法の実習。ノギスや、マイク
      ロメーターの取り扱いを訓練します。(ほぼ座学なので、眠かったです
     ねぇ(p_-))

   ★床上クレーンの操作方法と実習。
    〉床上クレーン(工場など、天井に設置されたクレーン)の座学と、
     実習。
      床上クレーン特別教育(5t未満)取れますよ

   ★産業用ロボット教示と実習。
    〉小型の産業ロボットに接続された、溶接や切断をする機器を動作さ
     せる為のプログラムの入力方法や、操作方法を訓練します。
      産業用ロボット教示等業務に係る特別教育が取れるますよ。

 
このように、訓練内容は多岐にわたっります。全ての訓練内容に関しては、基礎のみ
なので、金属加工の会社に入社しても実践では使い物にならないと思います!。 

   (あえて、厳しく書かせてもらいました!!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!)

このことについては、次回ブログに書きますね。
               …ちと体調不良、風邪引いたかも(;´・ω・)


  


 

 

 

 

 


職業訓練受けてお仕事見つかる?

2016年12月24日 08時53分14秒 | 職業訓練


 今日から少し役に立つお話をしていきたいと思いますね。

 ・・といっても、僕が昨年から今年にかけて通っていた、

 職業訓練校(ポリテクセンター)について・・・


  何をするとこ


  どんなとこ?


  訓練終了したら仕事あるの?


などなど、僕が体験して、感じたことを何回かに分けて書いていきますので

興味のある方は見て下さいね。ヽ(*^。^*)

(詳しく書いていきたいので、何回かに分けさせて下さいね<(_ _)>)


 まず初めに、今の僕の現状からお伝えしますね。

今年の10月に退職して、現在無職です。仕事しなくては・・って思うんですけど、

なかなか意欲がわかなくて・・(;´・ω・)

(この短い文章で片が付く、薄っぺらい現状が今の僕です。


このブログを見て下さってる方の中で、職業訓練を考えておられる方もいらっしゃるのではないでしょうか?そのような方に、この体験記が参考になれば幸いです。


それでは、本題に入っていきますね。


名称についてですが、


   (通称)職業訓練校=(正式名称)○○職業能力開発促進センター

               ||

           ポリテクセンター○○ ※注:○○は地域名が入ります


どちらも同じ意味ですけど、ここでは一般に使われている、

ポリテクセンターに統一して書いていきますね。


ポリテクセンターに入所するにはハローワークでの申請が必要なので管轄のハローワークに確認してみてくださいね。


申請が受理されたら、選考試験があり、筆記試験(適性検査みたいな、簡単なものです)と、面接があります。

僕は、広島のポリテクセンターを受けたんですが、筆記試験と面接は別々の日にありました。(募集期間等があるので詳しくは、管轄のハローワークで確認してみてくださいね。)


<どんなことを訓練したいか?>


 申請する際、訓練を受ける科目を決めること!いろいろな科目があるから、自分がやりたいこと、やりたい仕事に必要だと思う訓練内容で決めるといいと思いますよ。

少なくとも、興味がある分野の科目を選ぶようにして下さいね!

興味も無いのに、「受かりそうだから、楽そうだから」というのはNGですよ!!

選考に受かって入所しても、苦痛でしかないですからね。(ノД`)・゜・。


ポリテクセンターは、求職中の方に対して就職の為に手に職を付けて貰う、あるいはやりたい仕事が見つかり、そのステップアップの為等々の目的で入所し、訓練を受ける場所なんです。

その期間は、一般に3ヶ月から6ヶ月です。


年齢層ですが、科によって違います。PCなどを扱う科では、若い方が多かったですね。

ビル設備科などは、年配の方が多く見受けられましたね。


ちなみに、僕は『金属加工科』に通っていました。


なので、『金属加工科』に通っていた時の訓練体験を中心に書いていきますね。


今日は、ここ迄でペンを置かせて頂きますね・・(;´∀`)



次の更新では、訓練した内容について書いていこうと思いますね。

明日、更新するつもりですので、宜しければまた、覗いて下さいね。<m(__)m>



 


 






ネットで稼ぐ方法をマスター!

          ネットで稼ぐ方法をマスター! ゲーム感覚でネットで稼ぐ方法を学べる副収入サイト。 レベルごとに様々な稼ぎ方を紹介しています。