
画像の『うちわ』だけど、これって、絵描き歌なんですよ!
かなり年配(60以上ぐらい)の方ならわかると思うんだけど…
描き方は。。。
♪♫ユ~りこさんに ハ~なこさん。サぶろ~さんにイチろ~さん、
マツカワさんにマツヤマさん。お~山!こ~山!
お日さまピッカピッカ!!
よくよく見れば…ウチワです~~~♫♪
てな感じなんですけど(^◇^)
もし、みなさんの家族に年配の方がいたら、聞いてみては??
「あ~~! なつかしい!!」っていわれるかもしれないね❤
ちなみに、これって戦前よりあったみたいですよ
かなり年配(60以上ぐらい)の方ならわかると思うんだけど…
描き方は。。。
♪♫ユ~りこさんに ハ~なこさん。サぶろ~さんにイチろ~さん、
マツカワさんにマツヤマさん。お~山!こ~山!
お日さまピッカピッカ!!
よくよく見れば…ウチワです~~~♫♪
てな感じなんですけど(^◇^)
もし、みなさんの家族に年配の方がいたら、聞いてみては??
「あ~~! なつかしい!!」っていわれるかもしれないね❤
ちなみに、これって戦前よりあったみたいですよ

うちわの描き方があるんですね
これは母から教えてもらったんです
モノのない時代でしたので、
いろいろ工夫して遊んでたんでしょう
この絵描き歌は。
もしかしたら、特定の地域だけかもしれませんね~~~