ぽんでらいよん日記

長崎猫の会.の保護猫さんの様子と譲渡会の様子、ときどき職場の猫さんの様子をお伝えします

神頼み。

2014-02-06 13:30:35 | 日記
譲渡会のお知らせです
2月16日(日)佐世保市の島瀬公園交番横広場にて13:30~17:30
長崎猫の会.主催の譲渡会が開催されます。
お天気が良ければフリーマーケットも開催予定です^^
しっぽのある家族をお探しの方、ブログで気になっている保護猫さんに会いたい方
是非是非、足をお運び下さい
魅惑の大人ニャンからチビッ子猫さんまで
長崎猫の会.里親さま募集中の猫さんたちはこちら
猫の会.の猫さんたち以外にも一般参加の猫さんも参加予定です

昨日は、長崎市内に行く用事があったので。。。
ランタンフェスティバルの雰囲気を味わってきました
 ランタンフェスティバルについて、詳しくはこちら
県庁、市役所、中島川沿いにもランタンがたくさん

今回のお目当ては
月下老人
縁結びのご利益があるとのことなので、保護猫さんたちのご縁をお願いしてきました
(もちろん自分の分も)

こちらが月下老人ランタン

浜の町アーケードの浜屋前にいらっしゃいます。
100円でお守りをゲットして、2本入っている赤い糸の一方を
柵に結びます。

※文字が読みにくいので書き起こし。
縁結びの神 月下老人
「月下老人」は中国の縁結びの神様。
男女の縁組帳を持っていて、運命の二人の足首を
赤い糸で結ぶのだそうです。
良縁を求める方や好きな人と結ばれたい方は、
月下老人にお願いしてみてはいかがですか。

袋の中から台紙に巻きつけてある赤い糸を取り出し、
「月下老人」横の柵に、願いを込めて結びつけてください。
ビニールの袋に入っている赤い糸は「縁結びのお守り」と
して、お財布などに入れて大切にお持ちください。
ここに結びつけていただいた赤い糸は、あなたの願いが
叶うよう、元宵節(最終日)に崇福寺で祈願していただきます。



運命の赤い糸で繋がっている里親さま、どうぞよろしくおねがいします。

↑久々に「フランスからの留学生まかろんさん」ネタです^^;

性格良し。器量良しのまかろんさんは里親さまを募集しております
お問い合わせは長崎猫の会.からのお願い(募集要項)をご覧の上、
「お問い合わせメール」フォームまたは
pomdereo☆yahoo.co.jp(☆を@に変えて下さい)よりお願いします。
ご質問・気になること等何でも結構です。お気軽にお問い合わせ下さい。

↓ブログランキングに参加しています
ポチッとしていただけると励みになります

暦の上では春なのに冷え込みますね。。。皆様体調崩されませぬよう。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
運命の出会い☆を~ (なこ)
2014-02-06 21:45:10
月下美人と言う花は 知っていましたが(^^)

月下老人 (゜o゜)
初めて知りました…

そんな 素晴らしい老人さまが
浜屋前に いらしたとは…(/・ω・)/

ご利益がありますように


返信する
Unknown (ミニミニー)
2014-02-07 00:39:27
ぽんでさん自分の分はもらわなくてよかったの?
返信する
Re:運命の出会い☆を~ (ぽんでらいよん)
2014-02-07 21:54:47
こんばんは(*´ω`*)
なかなかコメントのお返事ができずスミマセン。。。

普通、月下…とくれば美人ですよね!
月下美人と月下老人…一文字違いということに
なこさんのコメントで気付きました(゜ロ゜)

ちなみに、「浜屋」は長崎の老舗百貨店なのです。
返信する
ミニミニーさま (ぽんでらいよん)
2014-02-07 21:57:15
こんばんは(*^-^*)
えぇ、もちろん自分の分もしっかり結んできましたよ~( ̄▽ ̄)♪
返信する

コメントを投稿